dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中2男子です。
おすすめの筋トレ教えてください!
今の自分を変えてかっこよくなりたいです、顔痩せも出来たらいいなと思ってます。筋トレはいつやるのがいいんでしょうか?

A 回答 (4件)

私なら仕事を持っていたり、学生であれば時間が取りにくいと思うので、両腕脚に重りをつけて日常生活を送ります


仮に各1kgなら計4kg。これは生後1ヶ月の赤ちゃんの体重です。中学2年 成長期真っ盛りです。筋力アップにももってこいなので、この倍でも楽勝でしょうか?
ただ、慣れてないのに最初から8kgはキツいです。そのうえ、最初からハードすぎる内容にすると怪我の元ですし、他回答者さんのコメントにもありますが、鍛えすぎても身長が伸びにくくなります
筋肉痛が起きるかもしれませんので、体育は覚悟しておいて下さい
細マッチョをめざされてるのでしたら、部分的運動の方がよいでしょうね
空腹時は避けて頂き、夜間より日中に実行されるのをお勧めします

顔やせは美容的な面から観るとよいかもしれません

肉体美をめざして頑張って下さい
    • good
    • 0

これとか


https://www.s-re.jp/magazine/health/102/#:~:text …のやり方は、20,注目を集めています%E3%80%82

ただ、カッコよくなりたいなら、筋トレじゃなくて
スポーツした方が良いですよ。。。
スポーツの方が、女子も試合とかになると見に来たりして注目を浴びます。
女子部の交流もあるでしょう。
    • good
    • 0

いつでもOK



都合がいい時間に筋トレしてください。


⚫︎身長を伸ばすためにもダイエットはするな。

痩せて格好良くなりたい気持ちはわかるけど、身長が伸びなくなります。

どんなに痩せていても、大人になったときに身長160センチ台じゃ話にならんよ。

しかも、20歳までしか身長は伸びません。

20歳以降から「やっぱ身長クソ伸ばしてーわ〜」って思って食べても横に太るだけ。


今は、ダイエットよりもとにかく食べて食べて体に栄養をぶち込んだ方がいい。

身長を伸ばすには、カロリーが必要です。またあらゆる栄養素も必要。

せっかくの成長期に栄養を取らなかった人は、やっぱり小さい人が多いです。


何を食べればいいかというとできるだけ栄養のある食べ物です。
肉、魚、ご飯、野菜、、納豆など。

母親が作ってくれたものは、残さず全て食べ切ってください。お代わりできるなら全て食べ尽くしてください。

身長高い人は、やっぱり学生時代はこのくらい食べてますよ。



ダイエットは二十歳を超えてからやってください。
    • good
    • 0

回数重視より重量重視にして下さい。


10回で限界になるような重量で慣れて来たら重さを増やす。
筋肉痛時は休む。タンパク質を沢山取る。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています