プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

じゃなく、厨房も店長もロボット、まずは銀行の店員さんとファミレスから。

次に3K現場仕事、きつい、汚い危険、これ全てロボット。警備員含む

タクシー運転手にトラック物流もロボット

コンビニ全店舗、

官公庁と政治家も、、ロボット


多少プー太郎が増えるけどそこは得意な予算ばら撒きで吸収

A 回答 (4件)

>都市銀行店頭の店員さん全てロボットにすれば人件費浮きます



銀行は、ATMってものを設置していますけどもね・・・
ATMだと入出金・記帳・振込すべて出来ます。
窓口は、ローン・融資や保険の申込になっていますね・・・

>じゃなく、厨房も店長もロボット

何が違うのか不明
厨房もロボットって、どこの厨房?
ファミレスの厨房って、オーブンとかであたためるだけですけどもね。
大手のファミレスなら、最終的にすべて機械化したいが、人がやっている方が効率的でかつ低コストだから人がやっているのに過ぎない。
現状のロボットだと、決まったことだけを永遠とするだけですから・・・

店長もロボットって、客が怒っているなら、客を怒らせるだけ。
怒っている客に対して対処したりするなら、人の方がよいからね・・・
ファミレスも最終的には、店長や副店長がバックヤードで監視とかしているだけで、あとは、すべて機械でやらせたいだけでしょうけどもね・・・

>3K現場仕事、きつい、汚い危険、これ全てロボット。警備員含む

危険な環境はすでにロボット
福島原発の廃炉作業って危険だから、すでにロボットですが・・・
まぁ、遠隔操作になったりするし、開発しなければならないけども・・・

建築現場って、現状はなかなかロボットが入ってこれないからね・・・
現場によりすべて異なるから、人の方が効率的ですから・・・

警備員といっても、監視カメラがあるからね・・・
監視カメラを監視しているのは、現状は人だけどもね・・・
監視カメラの映像をみて最終的に判断するのは人ですから・・・
AIは、補助しか出来ない

>タクシー運転手にトラック物流もロボット

自動運転化されたなら、タクシーやバスはできますね・・・
タクシーやバスでも車椅子の人だと乗り降りに介助が必用な場合があるから、自動運転化したらより使いづらくなるでしょうね・・・
トラックの物流は、自動運転化になってもまだまだ無理ですけどもね・・・
トラックの荷下ろしって人がやらないといけないからね・・・
ロボットが荷下ろししてくれるとしても、そこまで小型のロボットないから・・・
現状は、人が荷下ろしするのが一番効率的になる

>コンビニ全店舗、

無人のコンビニが一部あるので最終的には、機械化などさせたいってことですけどもね・・・
でも、お金の支払いをする人にとっては困るねw
無人のコンビニでも入荷の荷物の受け取りや品だしで人はいる・・・・
一部のファミリーマートでAI陳列ロボットが導入されているようですけどもね・・・
まぁ、コンビニ業界も最終的には、機械化出来るなら、すべて機械化したいだけですが・・・

>官公庁と政治家も、、ロボット

ロボットは、人間の指示で動く機械。
何かを決定することは出来ない。
官庁も窓口業務などを機械化したらスムーズになるでしょうね・・・
でも、何かを決めるとかのことは出来ないからね・・・
    • good
    • 0

> 都市銀行店頭の店員さん全てロボットにすれば


その走りが、ATMです。
しかし、人件費の代わりに、
設備の初期費用や、設備自体や通信回線の維持にお金がかかり、
手数料が発生しています。

そこまでロボットがお安く普及する時代になれば、
きっと、お客さんもロボットに代用でるかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/04/21 15:04

ATMだって警備員さん(第三号、貴重品警備)が必要なので、さらにお金がかかります。

停電すると機械は全く動かないので、結局人の手になりますね。(強盗防止のため24時間常駐です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/04/21 15:05

ロボット作るのにも莫大な費用かかるし、メンテも必要になるだろうから


そんなには人件費削れないと思うよ。
ちなみに1台当たりのロボットは300~500万円+メンテ+調整費用などもかかる
これだけ金かけて、回収するのに何年かかるのか?
人雇った方が安い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

500万じゃ100万のパートさんの方が安いですね、
ファミレスの配膳ロボット、パートさん5人分とは高いですね。

お礼日時:2024/04/21 13:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A