dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットカフェのWiFiでも、ギガファイル便が途中で止まる(遅くなる)原因を知りたいです。
毎回ではありませんし、同じ場所での利用では無いですが、今日を合わせて、記憶が正しければ2回目です。

A 回答 (3件)

公衆無線LANは、不特定多数の人が利用するもの


不特定多数の人が利用するものだから、利用者が増えると速度が低下する
時間として、ISPの混雑の時間だけでなく、その公衆無線LANを利用する人での混雑も関係する

自宅の無線LANとは全く違うものだからね・・・
自宅の無線LANって家族あるいは、自身一人しか使わないことになるが、公衆無線LANは、不特定多数ってことになるから。
公衆無線LANって家庭用のものに毛が生えた程度のアクセスポイントでしかないから、高負荷に耐えられるとは限らないからね・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

1番分かりやすい説明、ありがとうございます。

お礼日時:2024/04/29 21:46

そりゃ一つのアクセスポイントを多くの人が利用するからですよ。



多くの人が動画など容量の大きいコンテンツを見れば当然遅くなります。
水道を一斉に使用すれば水圧が下がるのと同じ原理ですね。
    • good
    • 1

輻輳、コリジョン、そんなのはいつもだ

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A