dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

吹奏楽コンクール2024の課題曲Ⅱのクラリネット3rd、Cの四分休符を2個挟んだあとの連符がうまく行きません。
この曲に限らず、連符がとても苦手です。綺麗に流れるような連符をふくにはどのように練習するべきでしょうか?

A 回答 (2件)

まずは声に出して歌うこと。


歌えないフレーズは楽器でも吹けません。
うまく歌えるように練習しましょう。
あとは、その歌のとおりに楽器を吹けばよい。
    • good
    • 0

木管楽器の技量は、運指に付きます。


訓練しかありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!