
【医学】高血圧は血管に出来た血栓が原因で起こるそうですが、血栓が出来たから高血圧になったとも言えます。
血管に出来た血栓を取り除くためにマッサージをすると血栓が流れて肺塞栓症になって危険だそうで、マッサージで揉んで、揉みほぐすマッサージはやってはいけない行為だそうです。
では、血管内に出来た血栓はどうやって取り除けば良いのでしょう?
血栓が出来た血管内の血栓を血管内に流してはいけない。
どうすれば血管内に出来た血栓を安全に取り除けるのか教えてください。
血栓を安全に溶かす食べ物、サプリメントがあれば教えてください。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
高血圧になる原因は、1つだけではありません
また、様々な要因が関係しておこります
そのため、高血圧の薬は作用機序によって何種類もあり
医師が高血圧の原因に合わせて処方します
病気は大変複雑な要因でおこります
蚊に刺された→かゆくなった→かゆみ止めを塗る
包丁で指を切った→血が出た→きれいな水で洗浄して止血する
などのように
原因・結果・対処法がはっきりしているような、単純なものばかりではありません
質問者さんの質問に何度か回答させていただきましたが
なんでも、単純にお考えすぎのように思います
また、健康雑誌やネットの健康情報サイト、テレビ番組の情報は
一つの視点からみた情報だけ強調して
不安をあおるようなことも書かれています
また、害にもならないけど効きもしないような健康方法が多いです
例えば指をねじると血圧が下がるなどです
一過性に血圧が下がるかもしれませんが
24時間休みなくずっとしているわけにもいかないでしょう
椎茸のもどし汁で血圧が下がるなども同様です
毎日毎食椎茸のもどし汁を大量に死ぬまで飲み続けるわけにはいきません
こういったものは根本的な解決にはなりません
民間療法やサプリは治療ではありません
私は医療従事者ですが
テレビの健康番組でなにか特集されたあとは
「〇〇ってテレビで見たんだけど…」のように言われる患者さんもいらっしゃいます
正直、「またテレビがいらんこと放送したな~」と思うことも多いです
疑問に思われることは医師にお尋ねになるのが最適です
医学は単純なものではありません
No.5
- 回答日時:
交通渋滞は交通事故が原因で起きて、それ以外の理由は存在しないのですね。
素晴らしき視野狭窄で考察力の低さを物語る荘厳な底の浅さです。>血管内に出来た血栓はどうやって取り除けば良いのでしょう?
溶かすんですよ。例えば、アスピリンです。アスピリンが原料のバファリンでもケロリンでもいい。
毎日服用することで血栓や心疾患を予防するという慣習が一部のアメリカ人にはあります。アスピリンエイジでググってみるとよいでしょう。しかしながら、大出血という副作用もないわけじゃありません。
ちなみに脳に血栓が詰まって倒れてしまった、当時のある総理大臣は高濃度のアセチルサリチル酸を投与することで血栓を除去する治療を受けていますが、事後ということもあり治療効果もなく死去されました。
No.4
- 回答日時:
高血圧は血管に出来た血栓が原因というよりも、血管内壁にプラーク(血液に混じっているカス)がたまって固まり、それで血管内の血液が流る部分が狭くなるのが根本原因です。
そこにたまたま固まりかけたドロドロ血(血栓)が流れて来ると、いちばん狭い部分で詰まってしまうわけ。
血管は毛細血管も含めて全身に張り巡らされていて、どの部分でも大なり小なりプラークがたまって狭くなっているため、血管そのものは治しようがありません。
> 血管内に出来た血栓はどうやって取り除けば良いのでしょう?
狭くなった血管でも血液の流れを良くするためには、ドロドロ血をサラサラ血にすればよく、それで詰まりにくくなります。
でも血液をサラサラにする薬を飲めば、今度はケガや疾患で出血しても血が止まりにくくなり、別の点でヤバイことになります。
No.3
- 回答日時:
高血圧は血管の柔軟性が無くなってもなります。
他にも要因となる物が有りますので血栓だけが原因ではありません。
また、体内の血管に出来た血栓全てを取り除くのは不可能です。
ですので血栓が出来にくいよう予防する事が大事。
予防に於いては御自分で調べてみて下さい。
No.2
- 回答日時:
こうも簡単にネットの誇張情報を信じるとは、情け無い。
肺血栓症になると肺高血圧症になりやすいと言ってるんだ。
肺血栓症の発症割合は、10万人に100人程度。
食べ物、サプリメントなんか何の効果も無い。
入院治療を要す。
No.1
- 回答日時:
高血圧の原因はこれだけではありません。
> どうすれば血管内に出来た血栓を安全に取り除けるのか
側路となる血管に置き換わる、と言う自己治癒機能があります。
> 血栓を安全に溶かす食べ物、サプリメントがあれば
逆に、血栓の発生を防ぐ、血液サラサラ飲食品が、
紹介されたり販売もされています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうして医学の治療法の基本は...
-
【医学】フローリングの床に直...
-
【ごぼう茶】牛蒡茶を買いまし...
-
【とうもろこし茶】トウモロコ...
-
生体腎移植において、たとえ親...
-
白血球、血小板の減少の原因。...
-
【医学・熱中症でガラガラ声に...
-
白血病、血小板の減少の原因。...
-
血管の青筋
-
【人間の幸せホルモンの正体は...
-
砂糖は体を冷やすの コーラなど...
-
【野菜】白菜、レタス、キャベ...
-
低体温症で、体温が異常上昇し...
-
【医学・大腸ポリープ切除の値...
-
【医学】急性心不全の前兆候と...
-
【医学】リンパ液はリンパ管を...
-
【医学】なぜ有機リンは摂取し...
-
父親と息子の Y 染色体
-
【医学】足の親指を床に着けた...
-
【医学】手のひらは全身の縮図...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護師さんに質問です。 先日、...
-
目の周辺の血管隠し方
-
血管が浮き出る
-
血管が浮き出てくるのは何故?
-
【医学】高血圧は血管に出来た...
-
痩せていてそこまで食べてない...
-
首吊りは、ほぼ100%死ぬと本で...
-
興味本位ですが、皆様の熟女と...
-
微熱と頭痛で5日連続仕事を休む...
-
パソコンの初期化
-
新型コロナ
-
入社して3日目の金曜日に体調不...
-
【画像】ものすごい巨乳の小学...
-
風俗へ行くことは、どこが悪い...
-
診断書の「既往歴」とは、すで...
-
若い女性でも、昔から自慰をし...
-
御局様について 私の感覚なんで...
-
眼科や歯科医には中学生一人で...
-
職場で病名を公表されました。...
-
潔癖症の人ってさー。 他人に「...
おすすめ情報