dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シルバー世代が結婚したのに2〜3年で離婚するって経済的に精神的に立ち直れないと私は思うんです。58歳の独身男の意見です。もしか結婚して離婚したら人生を立ち直せないと私は思うんです。なので婚活してますがお見合いだけでそれ以上は進みたいとは思いません。これは正しい選択ですか?

A 回答 (7件)

結婚をしたくないのに婚活をするって理解できないですよ。


だって相手は結婚したいとおもってお見合いに来ているのですよね。

もちろん結婚をしないという選択はあるでしょう。
これは個人の自由です。
でも相手を巻き込んで良い理由にはならないですよ。

結婚をせずに異性との交流を楽しみたいと言うことでしたら婚活ではなく別の形を考えましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

ですよね…結婚にたいする憧れはあります。したいとも思います。しかしそろばん勘定すると、やっぱり大変だなやめておこうと言う気持ちになります。でも少しすると結婚したくなる気持ちが起きますが、やっぱり駄目だ
この気持ちの繰り返しになります

お礼日時:2024/04/27 10:18

孤独感、空虚感を埋めるにはありかもしれません。


結婚する気は全く無いのに婚活する。
そうゆう人も少なくないかもしれません。
ですが相手には大変申し訳ないと思いますが。
もしかしたらptmm7866さんのこころが動かされるかも、本気が出るかもしれません。
恋愛どころか友人知人も全くおらず、
三十年人と雑談したこともありませんが、私も婚活してみようかなとちょっと思いました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

私の同年代で結婚する気ないけど根シテルってな男性は一定数いるようです。婚活してメールのやり取りやお見合いしてるほんのひと時は孤独を埋めることはできます。でも自分でオナニーすると、やっぱりひとりもんは最強!だと思うようになります。先ほどオナニーしました。今はひとりもんは最強!!だと思ってます。ありがとうございます

お礼日時:2024/04/28 08:19

子供作って80くらいまで生きないと子供が困るかもね。


相手が引くかもしれない。
    • good
    • 0

やっぱ親が離婚や仮面、仲悪いと、たった一人続けることも学ばないからね。

    • good
    • 0

マッチングアプリなのか


結婚相談所を利用しているのかわかりませんが
初めから結婚する気がないのは
相手の方に失礼だと思います。

出会い系みたいな遊びを目的の出会いなら良いですが
結婚を希望している女性を弄んでいる
と思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

助かりました

ですよね…肝に銘じて行動致します

お礼日時:2024/04/27 10:19

正しかろうと間違ってようと、ソレがあなたの選択なんだから好きにすりゃ良いです


否定されたら考え変わるのか?
じゃあチンケな主張する程、あなたに考えなんか無いじゃんか(笑)
    • good
    • 2

なぜ、あなたは離婚することを分かるのですか?両親が離婚しているから?離婚するってわかっていて結婚するバカはいないと思います。

お見合いで何を得ているんですか?。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A