
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
そんなに難しく考える必要はありません。
仕事慣れた?って聞く人は何か困ってない?って聞いてくれる人と同義語だと思ってください。
マサコップさんのこと心配して声掛けしてくれるだけだと思います。
実際問題、新しい職場で仕事がなれるのはやはり数ヶ月から半年前後必要ですが今回は具体的に慣れたから次の仕事はできるよね?とかもう1人でできるよねって言うお話ではないと思いますよ。
新しい職場で大変でしょうが、気遣ってくれる周りの人もいるのでよかったですね。
No.11
- 回答日時:
「まだ、仕事自体がよくわかっていません。
」とか、謙虚さも醸し出しながら、「全然、まだまだです。」と答えておきます。質問者は、そうしたレベルの回答を期待しているようにも思います。No.9
- 回答日時:
大体
慣れてないな、ダメそうだなと思う人に聞きますね。
優秀な人には聞きません。
あなたも薄々わかってるのでは?
だから不満交じりで質問してるんですよ。笑
あなたがよほど頼りなくダメ人間に見えるのでしょう。
以上 参考になりましたか
by 東証プライム企業 正社員総合職 採用担当
No.5
- 回答日時:
コミュニケーションを取ろうとしてるだけです。
本気で仕事になれたかどうかなど確認しようとしてませんよ。
そう言うときは「いやあ、まだ慣れなくて」と言いながら何かしら仕事に関する質問をしてあげると人間関係は円滑になります。
No.3
- 回答日時:
あなた、今まで下級生に対してそういう心遣いをしてこなかったのでしょうか?
下級生に対する心遣いと同じです。
答え方も、少しは、とか、ある程度とか、言えるでしょう。
なんで100か0なんですか?
今まで何やってきたら、社会人になってまでそんな子供みたいなことしか言えなくなるのかなあ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大人・中高年 異動先、辛い、ご意見、応援お願いします。 2 2022/07/19 00:28
- 会社・職場 新卒で入った会社が辞めたいです。 私は今年の4月にとある物流会社に事務職として就職しました。 私の会 7 2022/11/20 10:02
- 学校・仕事トーク 清掃の仕事を初めて1年半 今日何も出来ない人から もう、仕事慣れたって偉そうに言われました。 その人 1 2023/02/07 16:55
- 会社・職場 僕は今の職場に来て大体半年くらい経ちます。徐々に慣れてきて一人でできることも増えてきました。職場には 4 2022/05/07 10:33
- 会社・職場 転職1ヶ月未満ですが、辞めるべきか悩んでます。 4 2022/08/23 23:22
- 会社・職場 年配社員にイライラしてしまいます。 私はとある会社に新卒で入社しました。その会社は全国に支店があり、 4 2022/05/02 14:45
- 会社・職場 介護の仕事をして7年経ちます。最初は、先輩方に挨拶すら出来ない社会人で分からない事も聞けないなど社会 3 2023/06/18 14:57
- 大人・中高年 クビになった人を再雇用しますか? 9 2022/12/26 19:03
- 会社・職場 学生時代、友達もそこそこいて、コミュニケーションも良くも悪くもなく、友達とワイワイするのが好きだった 1 2023/11/28 21:14
- 会社・職場 飲食の接客をしています。 忙しい時ついうっかりミスを連発したりお客さんの食事時間を18:00か18: 5 2024/03/16 11:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仕事慣れたか聞かれて
知人・隣人
-
仕事を、始めて一ヶ月ちょっと経ちました。まだ慣れないでいたら、なんで一ヶ月も経ってるのに慣れな
学校
-
どのくらいの期間で会社の仕事に慣れましたか(期待されない自分・・・)
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
入社して1ヶ月弱たった新人です。 今日本当に簡単なミスを連続でやらかしてしまいました。 先輩は「言っ
新卒・第二新卒
-
5
仕事ができない40代です。
大人・中高年
-
6
やたらと仕事覚えが早い新人の方が入社してからの私の悩み・・・。
派遣社員・契約社員
-
7
仕事は一回で覚えるもの? 一回早口でバーーっと言って、さっき言ったじゃん! (しかも絶対言われてない
会社・職場
-
8
会社の上司に、仕事のことを質問すると 『一度言いましたよね?』と 言われます。 私が一度聞いたのに忘
会社・職場
-
9
後から入ってきた人に仕事を抜かされました
会社・職場
-
10
職場を近々辞めるとして 寂しくなります。。 と異性から言われたら、この人気があるのかな? と思ったり
片思い・告白
-
11
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚えが遅いと上司に説教されてしまいました。 “今までの新人は全員、研修期
新卒・第二新卒
-
12
最近上司の態度が悪い。私だけに冷たい態度とってきます。他の人にはニコニコとしゃべったりとかするんです
会社・職場
-
13
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
14
人のロッカーを勝手に開ける行為について
その他(法律)
-
15
採用証明書が間に合いそうにない場合。。
就職
-
16
入社一週間で1人立ち、以後は教えてくれる人が居ない会社…
労働相談
-
17
陰のある女性とはどのような女性でしょうか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
18
距離がめっちゃ近い
浮気・不倫(恋愛相談)
-
19
職場での可愛い子への男性たちの態度がムカつきます。
会社・職場
-
20
職場の先輩になにか聞くと「前に教えましたよね?」と言われてストレスです、、、
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事慣れた?と聞いて来る人に...
-
年末年始のバイト
-
仕事ができず、居場所がありま...
-
同期に嫌われて、あからさまに...
-
一生遊んで暮らせるのに仕事辞...
-
職場でのギャンブルの話題が苦...
-
発達障害(気質)の人に向く仕事
-
みなさんの生きがいを教えて下...
-
毎日気持ちよく暮らすためには
-
仕事の重圧で苦しいです
-
至急 息子が登園前に寝てしまい...
-
学習障害?
-
仕事も性格も不器用です
-
惨めな人生から抜け出すにはど...
-
「○さんのほう」は丁寧に言う言...
-
社内不倫の結末。お互い愛し合...
-
会社でのお昼休憩に入るときの挨拶
-
風俗の金額について
-
上司に承認とかしてもらった時...
-
承認お願いします。への返信
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一生遊んで暮らせるのに仕事辞...
-
仕事慣れた?と聞いて来る人に...
-
同期に嫌われて、あからさまに...
-
仕事ができず、居場所がありま...
-
至急 息子が登園前に寝てしまい...
-
職場でのギャンブルの話題が苦...
-
最近、自分が仕事がポンコツす...
-
人に感謝を求める人
-
社会人2年目です。仕事でとっさ...
-
計画性のない奴と仕事するはめ...
-
ラッカーシンナーの健康被害に...
-
無断欠勤の何がいけないのでし...
-
仕事を始めてそろそろ2週間…仕...
-
世の中の矛盾
-
損保に就職・・・毎日辛いです
-
仕事がしたいし、働かなきゃと...
-
職場での孤立
-
医療事務をしています。 うちの...
-
私が職場で嫌われるのは何故な...
-
この人が太った原因はなんだと...
おすすめ情報