
母子家庭育ちの印象は?
率直な意見をお願いします。
28歳女です。
中1のころから両親が別居を始め、大学のときに離婚しています。
父親がいるころは、今思うと経済的に余裕があり中学から大学まで私立でした。
小学生の頃は、習い事を週5でしていたり、小3から高校まで塾に通ったりもしていました。
離婚の原因は、父親が騙されてつくった借金でした。
あと軽いDVのようなこともありました。
母親は昔短期間飲み屋で働いていたことがあり、父親はその時のお客さんだったようです。
結婚相手としてはどのような印象ですか?
率直な意見をお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ご質問を拝見して、因果応報があるかの様なご質問に感じました。
今あなたは上手くいっていない何かがあるのでは、想像します。ご質問の本題です。
母子家庭の育ちと言っても様々です。あなたの場合は、自我の形成の最終段階に入った年齢である中学生の始めの頃まで両親は同居でした。その後も離れて暮らす父親からの教育的援助はあったようですので完全な母子家庭と考えて良いか分かりません。あなたが母子家庭とお考えですので母子家庭に育ったあなた、と言うようにします。
そこでアドバイスですが、今あなたにどの様な困難なことが発生していても、それはあなたの問題である、と言う認識が大切です。親の責任ではありません。親は、あなたが社会で1人前に生きられる知的教育は責任を持って行っています。後はあなたが、学校教育で身につけた理性を知性として社会化していく以外ありません。
あなたの味方になって思うことは、父親と別居していた関係で、中学生から高校生の年代に於いて父性の欠如による社会不安が今でているのでは、と思います。しかし、それは過ぎ去ったことですのでどうにも出来ません。人の姿(所作、言動)等々の良いところを見て、自分のものに変えていく以外ありません。つまり、他者から学ぶ姿勢です。
お母さんとお父さんの結婚前の出会いとか結婚に至った経緯は何の問題もありません。世の中には色々な出会いで結婚する人が居ます。親の出会いまで今気に掛かるあなたは、細かなことで悩みを無意識に抱えるようになっているのだと思います。できるだけ他者との対話をするように心がけましょう。そして、自分の内面について考えないように。恋愛はチャラい男性は中止です。頭の良い男性と恋愛するとあなたにとって良いと思います。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
既婚男性の立場から、妻がそうだったらどうだっただろう、と考えてみました。
まず少なくとも、母子家庭だということ自体で何か悪い印象を持つとか、不安になるとか、そういうことは特にないです(私は)。
これは母子家庭以外でもそうですが、母子家庭かどうか自体より、今の家族に対するスタンスがどうかの方が重要かな、と思います。その中には当然、母子家庭であることに由来するものもあるだろうから、それが間接的に好ましいとか、不都合だとか、そういうことはあると思います。
例えば母子家庭でお母さんに苦労をさせたからその分老後は楽をして欲しい、と考えていたとして、それ自体はいい事ですけど、だから過剰に夫との家庭より実家の母親を優先する、ということになると、結婚生活が苦しくなる男性は割といると思います。
お母さんが自分との結婚に賛成してくれるか、反対かによっても随分違うし、仮に反対だったとして、それに対してyokonisさんがどう対応するかにもよります。
でもそんなの、両親揃っていたって一緒ですよね。親がべったりだと結婚相手はしんどい、というのは一般論だし、結婚に対する反対はどこの家庭にもあり得る問題で、その点では母子家庭なら父親の賛成を得なくていいだけ話が簡単とも言えるかも知れない。
お母さんが(お父さんもですね)結婚後にどう振舞う人か、その振舞いに対してyokonisさんがどう対応する人か、
それが自分(結婚相手)の結婚観と合っているか。
そのあたりが大事なので、あまり「母子家庭だから」と思わず、自分はこういう人で、お母さんはこういう人で、状況はこうなんだけど、合う人はいるかな、と考えた方がいいんじゃないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 3歳の子供の気持ち 2 2022/05/06 22:15
- 父親・母親 こんばんは。18歳大学一年生男です。私の両親は自分が3歳ぐらいの時に離婚していて、現在母子家庭で暮ら 5 2022/05/17 02:07
- その他(社会・学校・職場) 彼女は勝ち組だと思いますか? それとも病んで高校中退した彼女は負け組ですか? 私は親から彼女の家はあ 9 2023/08/17 22:29
- その他(家族・家庭) 私は呪われてるのでしょうか? 7 2023/07/31 13:54
- その他(悩み相談・人生相談) 小学生低学年など幼少期あたまがおかしかった人いますか?とても恥ずかしい秘密があります。それは小学校一 5 2022/08/04 15:55
- 父親・母親 母が離婚したいらしい…18歳娘の身の振り方について 6 2022/11/20 14:39
- 結婚・離婚 彼氏が「親が離婚をしている彼女と結婚したら離婚率が高くなる、何故なら母子家庭で 立派な強い母親の姿を 4 2022/06/26 20:54
- その他(家族・家庭) 離婚についてです。 私は高3の娘です。大学進学を希望しています。 家族構成は公務員の父、母、私、弟( 6 2022/05/06 17:39
- 離婚 離婚を決意した男です。 モラハラ、奴隷としての扱い、経済的DVでまともな会話も無く、弁護士に相談した 4 2022/12/10 18:46
- その他(家族・家庭) 幼少期に姉から暴力振るわれました。親は離婚を2回してて現在三度目の再婚です。離婚理由は旦那がパチンコ 2 2023/03/30 15:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1年後の離婚に向けて
-
別居中に嫁に離婚をしたいと切...
-
離婚調停前の財産が盗難にあっ...
-
離婚同意書?
-
友人の恋愛観について。 長文に...
-
夫を傷つけてしまい離婚する事...
-
郵便局の転居届に関してなんで...
-
W不倫が妻にばれました。 妻と7...
-
離婚するべきか。 結婚8年目の...
-
既婚者の異性と二人きりでの食事
-
妻の一言で冷めた。潮どきでし...
-
妻が夫の会社の金を横領した場...
-
婚約破棄の請求をするか迷って...
-
再婚した妻と離婚するか悩んで...
-
お仏飯と、家族の食事の順番に...
-
好きだけど離婚した方、いらっ...
-
離婚した親のことってなんて呼...
-
離婚誓約書の書き方
-
雅子様の適応障害
-
ゲームのオフ会に参加する旦那
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
離婚しなくても、(予定です)市...
-
別居が理由の賃貸契約で念書に...
-
別居して2週間です。。 嫁は新...
-
母子家庭育ちの印象は? 率直な...
-
同居の定義を教えてください。
-
「離婚」要件について
-
天秤に… 私…45歳バツイチ子持ち...
-
離婚を要求されましたが、一生...
-
離婚した夫が住民票を移動して...
-
嫡出の推定を受けないものと解...
-
別居中に嫁に離婚をしたいと切...
-
離婚しても同居できるのか
-
離婚同意書?
-
教えて頂きたい事があります。 ...
-
1年後の離婚に向けて
-
弟夫婦の離婚問題に巻き込まれ...
-
夫婦の別居時の預貯金隠しにつ...
-
離婚に応じません
-
離婚せずに長期別居を続けた際...
-
杉田かおるさんの夫の鮎川純太...
おすすめ情報