
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
不起訴が多いのは、日本の検察は確実に有罪にできる確信が無いと起訴しようとしない傾向があるからではないかな。
ただ、令和5年版 犯罪白書 によると、刑法犯全体の起訴率36.2%に対し、来日外国人による刑法犯の起訴率40.4%と、来日外国人の起訴率の方が高い傾向があるみたいです。
参考:https://hakusyo1.moj.go.jp/jp/70/nfm/n70_2_4_9_3 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 日本に住んでる外国人は犯罪犯しても、ほぼ不起訴になるのは何故ですか? 3 2024/03/17 22:17
- 事件・犯罪 日本の警察・検察って間違っていませんか? まず日本では疑わしきは罰せずという法の大原則が守られおらず 5 2023/04/28 11:45
- 事件・犯罪 建造物侵入 窃盗罪について 1 2022/12/07 17:15
- 訴訟・裁判 日本の刑事事件の有罪率は99.8%だという事が問題視されてますが 自分はそれよりも8割方勝てるという 9 2023/08/03 22:37
- 事件・事故 人類国民の敵で極悪犯罪者である、田原凌佑、清水勝弘、岩倉準哉、渡部礼子、中山らをを地獄に 1 2022/05/11 14:34
- その他(ニュース・時事問題) 日本は他国に比べ、起訴された性犯罪者が罰せられる可能性が低い国ですか? 12 2023/12/05 07:55
- 政治 社会学者の宮台真司がナイフで切り付けられ重傷ですが、犯人は自民党ですか? 7 2022/12/07 18:59
- 訴訟・裁判 不起訴の理由を明らかにしない理由って何ですか? 7 2022/09/15 09:09
- 事件・犯罪 カルト団体や、統一創価朝鮮カルト極悪犯罪反日売国テロ自公政権が、 2 2023/03/15 14:49
- 事件・犯罪 アメリカで一つの行為が同時に州の犯罪と連邦犯罪に当たる場合、別々に起訴されますか? 1 2024/04/13 13:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本で犯罪犯した外国人はほぼ...
-
判示に出てきた「~は格別」と...
-
判例の読みは「解(かい)される...
-
亡の読み方
-
「未決定」って正しい日本語?
-
中間確認の訴えと中間判決の違...
-
最判と最決の違い!!?
-
弾劾裁判とは?
-
判決正本の再交付について
-
認容判決とは?
-
目撃者を探す為の交通事故の立...
-
決められた収集所に出さない家...
-
無罪判決が出てすぐ海外に引っ...
-
会社法の質問です。 会社法では...
-
社員寮に荷物を置いたまま、職...
-
「再犯」の責任は誰がとる?
-
一事不再理の原則について。
-
なぜ弁護士はほとんどの場合、...
-
大手のスーパーに勤務していて...
-
拘置所の独居房では自由に横に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本で犯罪犯した外国人はほぼ...
-
病の不安を抱えてる友人に妬み...
-
色々あり、学生時代のとある友...
-
父親が亡くなり、81歳の母親に...
-
離婚裁判中です。 相手が別居期...
-
判示に出てきた「~は格別」と...
-
亡の読み方
-
なぜ弁護士はほとんどの場合、...
-
判例の読みは「解(かい)される...
-
「未決定」って正しい日本語?
-
日本は責任が不明確?他の先進...
-
最判と最決の違い!!?
-
社員寮に荷物を置いたまま、職...
-
営業がオートロックなのに進入
-
石丸旋風はもう吹かないか?
-
目撃者を探す為の交通事故の立...
-
警備会社と警察OBの関係:犯歴...
-
中間確認の訴えと中間判決の違...
-
性風俗やアダルトビデオが合法...
-
判決正本の再交付について
おすすめ情報