
戸建てを購入して2年になります。
ローン35年で組みました。
子供2人いて、車がないと不便なことも多い為、
車を購入しました。
子供2人もまだ幼く、今後どんどんお金がかかってくるかなと思っています。
子供結婚、老後、病気などかかった場合など、考えてだんだんと支払い切れるか不安になってきました。
旦那は年収上がりましたが、節約生活で、
以前より何か窮屈な生活です(-。-;
全く外食しないとか、全く遊びに行けないわけではないですが、なんだかお金が気掛かりで気持ちがしんどくなる時があります。昨日も夜中考えこんでしまいました。今ある生活はそれなりに普通にできるけど、将来を考えると不安すぎます。
戸建ては夢でしたし購入して本当良かったと喜びました。狭いマンションから解放感もありました!
しかし2年近く経過してから、子供もお金が少しかかる様になりました。
以前より節約してる自分がしんどくなりました。
あと5000万払うと思うと気が遠くなります。
家賃をおばあさんになるまでし払うと考えれば同じかなと思うのですが、、、5000万と言う大金に今になって、なんだか不安になっています苦笑
あの時はあんな欲しかったのに、嬉しかったのに。。
下の子供が幼稚園に上がったら働こうと決めていたのですが、私が体調崩してしまい、働けてません。今後働けるのか不安が増し、頭が痛いです。
戸建て購入し、万が一支払えなかったら売るしかないですよね?!
マンション、戸建て購入して支払えないから売却したと言う方いらっしゃいますか??
その場合、その後はどう生活しましたか?
また、支払えそうだけど、節約生活してる方、お金のことで先を考えしんどくなったことありませんか??
この先、死ぬまで気持ちに余裕がなくずっと節約生活だったらどうしようとか変なこと考えちゃいます(-。-
老後はいい施設に入りたいとも考えるから余計にですかね(-。-;
No.6
- 回答日時:
なりませんね。
節約は楽しいです。
節約の為健康に投資しています。
節約には己の健康や自己啓発がもっとも大切です。
己の体は1番の資本ですから。
健康や自己啓発を怠って節約していませんかね?
投資という概念が無く先細りのために不安なのだと思います
そして5000万。これですね
高いです。そりゃお辛いでしょう。
変動金利の上昇を加味して契約しましたか?
今で辛かったらどうなってしまいますかね?
問題点としては2つ
①投資の概念がない、自己投資がない。
②そもそも高すぎる
根本的に計算がズレていると思います。
うちは嫁が病気で働けなくにりまして同じく節約しています、年収もアップさせ節約しています。
なんだか余裕が出てきました。最近は月10万ペースでお金余ってます。
高級車でも買ってやろうかとなりました。
早期返済しますと住宅ローン控除減ってしまいますしね
返信ありがとうございます。
健康や自己啓発を怠って節約していませんかね→そうですね。ちょっとには健康ではない状態なので気持ちが不安定です。
①投資の概念がない、自己投資がない。
②そもそも高すぎる
投資の概念と自己投資ですか、、、
5000万は土地、保険も含めてとなりますが
いろいろと勉強不足でした。
契約は旦那に任せていました。
月10万ペースでお金が余るですか!(o_o)
うちは余るというより、何とか10万近い額を
将来の子供の為に貯蓄はしています。
節約が楽しいと思えるほどの気持ちには
まだ無理そうです(-。-;
No.5
- 回答日時:
まー経済がどう動くか分からないので心配しても仕方ないです。
どうあがいても似た結果になります。
ローンは2倍に膨れることもあり得るし逆に1/2になることもあり得ます。
売るのだって暴落して1000万ぽっちになる可能性もあれば、高騰して1億円になるかもしれない。
それぐらい先のことは分からないから、考えるだけ無駄ですよ。
No.4
- 回答日時:
ちょっと、5000万円は、高額過ぎましたね。
都会ならば、売れるかもしれません。高度成長期は、家を建てては売って、また建てては売って、という人がいました。
600万円ぐらいの家を建てて、800万円で売って、800万円で家を建てて、1000万円で売って、1000万円の家を建てたという感じです、
結局、600万円が1000万円になった訳です。
同じように、日本の経済が成長し続けると、5〜10年で、不動産の価格が上がって行くと、3回繰り返すと、15〜30年で、5000万円が8300万円になります。
払えなくても、土地の価値が上がり続けると、売却すると儲けることができます。
今までのように、不景気だと、土地の価格も下がります。
今は、バブル期の半値ですよ。
返信ありがとうございます
土地とか仲介料、保険入れての5000万です。
一応首都圏内ではあります。
今の自宅よりもっと都会になると新築5000万では手に入らないと思います。
土地の価値は少し上がっているみたいですが、もっと上がり続けてくれたら気持ちも楽になるのですが、、、苦笑
今から5年後くらいでまだしんどい気持ちがあるなら売却も悪くないと思いました。。。
ただ、タイミングがどうかな(-。-;とは心配になりますが、、。
No.3
- 回答日時:
どのような形であれ、「あなたも働く」ということを前提としているのなら、想定外のことが起こっているわけですから、最初の読みが甘かったことになります。
あなたの体調不良がどうなるのかにも寄りますが、最悪の場合を考えておくべきでしょう。
家の売却ですが、ローンが残ったままだと、売ったお金でローンがなくなるかどうかは分かりません。
場合によっては、「家は手放す、ローンも残る」という状態になってしまいます。
日本の景気が良くなって、ご主人の収入がガンガン増えるのなら、明るい未来となるでしょうが、残念なことにそのようなことは起こる状況にありません。
ご主人が入院という事態になれば、すぐにパンクでしょう。
売却するにしても、その後のことをキチンと考えないと、売却後も悲惨です。
情報収集から始めた方が良いと思います。
ただ、「節約生活」の見直しも必要かもしれません。
専門家が見れば、まだまだ甘いのかもしれませんから。
回答ありがとうございます。
はい、おっしゃる通りです。
最初の読み甘すぎました、、、
主に旦那任せでしたが、それもいけなかったと大反省です。。。
手放して、ローンが残るのは避けたいです、、。
今のところ売るとか考えていませんが、
5年後くらいの家庭状況見て、売却かどうかを決断しようかと思います!
勿論その後の事、考えてからですが
また、甘くならない様気をつけます。
せ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 家を買おうか悩んでます。同居ってどうですか? 現在共働き36歳夫婦 わたしもフルで働いてます。子供1 9 2022/10/02 21:47
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談になります。現在31歳の男性です。同棲して一年が経つ彼女と来年の春に婚姻届を提出する予定でい 1 2022/10/17 23:05
- その他(資産運用・投資) 高額遺産相続におびえるシングルマザー 4 2024/03/21 20:24
- その他(結婚) 結婚と同時に家を買う夫婦はいますか?(同棲経験なし) 11 2023/02/12 23:17
- 養育費・教育費・教育ローン 5000万のローン 4 2022/12/18 15:45
- 査定・売却・下取り(車) 新車の自家用車について 9 2022/07/24 11:47
- その他(暮らし・生活・行事) 4人家族のお金事情について 私(主人53歳)妻、子供(成人男子)2人です。 長男は家を出ています。 5 2023/10/13 09:06
- その他(悩み相談・人生相談) 30代で年収600万円。 4 2023/10/15 20:39
- カップル・彼氏・彼女 【本題前に】 2年半、6つ上の彼氏と同棲していた。 同棲開始は付き合って1ヶ月後とか。 彼氏がお金に 2 2023/02/06 01:12
- 夫婦 先々の老後が凄く不安です。まだ、時間がある為今からなら何とかなるでしょうか? 2 2022/05/21 02:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30歳子持ちの女です。最近周り...
-
彼の実家のローンの悩み
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
隣家の人と目が合わない、挨拶...
-
畳から水が染み出てきた!至急...
-
引越ししていく人への挨拶のお返し
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
挨拶をしない住人について。 当...
-
アパートの住人と遭遇したら挨...
-
不動産屋(売買専門)に冷やかし...
-
引越しの挨拶がない隣人。。
-
領収書発行の件
-
中古物件の売主さんへ何かする...
-
一軒家をカメラで撮影しようと...
-
不動産の営業をしている方に質...
-
隣のトイレの換気扇が我が家の...
-
仲介不動産のミスばかりなのに...
-
申込書は受理されたのに、突然...
-
間違えて引き落とされた家賃が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
30歳子持ちの女です。最近周り...
-
マンション購入→婚約破棄→住宅...
-
親の家を買う。
-
無職でもお金があれば家を買え...
-
持ち分の譲渡と対価について教...
-
中古マンンションを売ることで...
-
一戸建てへの引っ越し
-
土地は子供の名義、家は親名義...
-
姉妹での共同名義、支払い
-
中古の安いマンションって賃貸...
-
現在のマンションからの買い替...
-
彼の実家のローンの悩み
-
中古住宅現金とローンどっちが得?
-
【緊急!】フラット35で複数銀...
-
ローンの審査
-
マンションから一戸建て買い替...
-
母子家庭で中古マンション購入
-
二軒目の住宅ローンについての...
-
中古マンション購入時のローン...
-
家売却による残金処理方法
おすすめ情報