
この質問を今日(2024/04/30)中に解決する必要があります。
外部からリモートデスクトップでWindows11にアクセスしたいです。LAN内では成功しています。
https://www.yellowhouse.jp/remotedesktop-portfor … これを参考に外部からもアクセスできるようにしたいです。Windowsのリモートデスクトップ以外に、Intel AMTで、電源を入れたりもしたいです(vPro、i7-8700)。そのときに、WebブラウザでIPアドレスを入力してできると、https://tarufu.info/intel-amt%e3%81%a7%e3%83%91% … でみたのですが、どうすれば良いのか分かりません。
①それが知りたいです。
②BUFFALOのWHR-1166DHP4かNURO光のSGP200Wで、DHCPを無効にする方法が知りたいです。
③Windows11では、Windows10にあるリモートデスクトップの詳細設定で、「外部接続 ローカルネットワーク外からのリモート接続を許可する方法」が見つからないのですが、その設定はどうすれば良いのか知りたいです。
この3つ、よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>①それが知りたいです。
唯一無二なグローバルIPアドレスを取得しましょう。え? 頭痛が痛いみたいな表現だと思いましたか? MAP-EなどではグローバルIPアドレスを複数の加入者宅でシェアしているのですよ。そのため、加入者毎に「使うことができるTCP/UDPポート番号の範囲が決まって」ます。というか、そういったことをマッピングするのでMAP-Eと呼ぶのですけどね。
もしくは自分に割り当てられたグローバルIPアドレスと使用可能なTCP/UDPポートレンジを把握したうえで、自身のルータで内側方向にNATするんです。ポート番号の変換もお忘れなく。こういった使い方だとFortigateが剥いているかな。
でも、NUROと書いてあるので、グローバルIPアドレスは唯一無二で、使用可能TCP/UDPポートレンジも規制を受けない、と仮定します。となれば、WAN側に割り当てられたグローバルIPアドレスをPCのプライベートIPアドレスにNAT変換すればOK。NURO光のルータ機能付きONUでそれができるかどうかは知らない。NURO BizであればONUだけで引渡しなので、ルータは自分が好きなものを使うことができるけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外部からリモートデスクトップ...
-
エクセルを開くと、「プリンタ...
-
IPアドレスのセグメント
-
パイロットやCAは東京在住と地...
-
Teraterm で、「シリアル」の方...
-
このネットワークを使うには手...
-
同一セグメントって何?
-
Ping 127.0.0.1 は通るが、Pin...
-
受信パケット0でIPアドレスが取...
-
異なるネットワークに、プライ...
-
COM接続デバイスのポート番号特...
-
IPアドレスとデフォルトゲート...
-
PING送信時のUUUとQQQについて
-
インターネットなしのNAS接続 ...
-
キャノンプリンタの設定につい...
-
スイッチングHUBに異なるネット...
-
Windows10Pro ポート(COMとLPT)...
-
VLAN環境でのDHCP利用について
-
pingについて教えてください
-
LAN切換器
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リモートデスクトップが起動で...
-
DNSサーバーのアドレスが消える...
-
どちらが正しいIPアドレスな...
-
外部からリモートデスクトップ...
-
DNSサフィックス
-
自分のIPアドレスを知るには...
-
DNSのセカンダリのアドレスを、...
-
バッチファイルでIPアドレスを...
-
Win10 IPCam Viewer の設定方法
-
PostgreSQLの初期設定で質問で...
-
”DNSの設定確認”を確認するコマ...
-
レジストリキーの削除について。
-
LAN接続されたPC同士でCGIなど...
-
ネットワークが見えない
-
Activeディレクトリ統合
-
エクセルを開くと、「プリンタ...
-
このネットワークを使うには手...
-
IPアドレスのセグメント
-
Teraterm で、「シリアル」の方...
-
パイロットやCAは東京在住と地...
おすすめ情報