dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、テレビで盛んにやっている宝島さん夫妻殺害事件についてお聞きします。 
日本では2人殺した場合、確実に死刑になるようですが、お金を出して頼んだ奴はどの位の刑になるのですか?
なんかドラマのようで釘付けです。

A 回答 (6件)

日本では2人殺した場合、確実に死刑になるようですが、


 ↑
永山基準といいまして。
被害者1人では死刑判決が下ることはほとんどなく、
2人だと可能性が高まり、
3人以上となると何か特別な理由がない限り
死刑が言い渡されます。



お金を出して頼んだ奴はどの位の刑になるのですか?
 ↑
教唆犯といいます。

実行犯と同じというのが原則ですが
一般には、実行犯よりも軽くなる
傾向があります。
しかし
ヤクザの親分が子分に命令して、なんて
場合は親分の方が重くなる場合もあります。

刑法 第61条
人を教唆して犯罪を実行させた者には、正犯の刑を科する。
教唆者を教唆した者についても、前項と同様とする。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/05/07 06:19

大元の殺人依頼者も同罪死刑です。

殺人を依頼しなければご夫妻は殺される事はなかったからです。
それにしても、仕事は有り余る位あるのに20代で職業不詳が多い事、楽にお金が入るなら殺人でも平気で起こす。死刑になる前に心情的には尖閣で防衛に当らせたい輩です
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/07 06:18

>お金を出して頼んだ奴はどの位の刑になるのですか?



共同正犯なので、基本は実行犯と同じ扱いになります。
実行犯のみが更に課されるとすれば、実行の際の残虐性(死亡前に解体したとか)ぐらいのもんでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/05/07 06:20

お金の授受は別として指示した場合は共同正犯とされます。



オウムの麻原彰光は自分で人を殺したわけではありません。
でも死刑になりましたよね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/05/07 06:21

過去に暴力団の親分が子分に命令して死刑判決を受けている

    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/05/07 06:22

殺人教唆が認められれば実行犯と同じ罪です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/05/07 06:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A