アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小学2年生になりました。
去年引越しして誰も知り合いのいない小学校に入学し、何とかやってきましたがマンモス校で未だに知らない子も多く、同じクラスの子とは放課に遊んでいるようですが、放課後特に遊んだりはしません(一度約束してきましたが、会えず、、その後公園で会いましたが相手は自分のサッカークラブの友達とずっとサッカーをしていて、たまにうちの子のところにきてくれて、、という感じでそれから公園行きたがりません、、)

サッカーか野球か体操か皆何かしら習い事をしていてそのクラブのお友達の絆も強いようでその子同士で遊んでいたり、また公園行ってもマンモス校なのでたぶん同じ学校でしょうが知らない子ばかりで、周りは知り合い同士ばかり、という環境で、私も子どもも公園行きたくなくなっています、、

一年前にも感じましたが専業主婦のママはママランチをしたり子どもも同じ幼稚園出身だったり遊んだりしているようで、私も子どももなかなか入って行けず、、ママ友同士で懇談会もきていて、そのまま帰っていき、ほとんど話せませんでした。

私は子どもの頃ほとんどお友達と遊んだ事がなく、人間関係かなり苦手で子どもにはそうなってほしくないので、お友達とたくさん遊んでほしいです。

今は子どもは週に2日トワイライトに行ってから保育園のお友達と会える勉強系学童に行っていて(トワイに勉強系学童の人が迎えにきます)、週1で野球をしています。トワイライトは評判悪く、お友達も来たり来なかったりでつまらなく本を読んだりしているそうです。勉強系学童、トワイライト共にずっと室内で過ごし運動できる環境じゃないです。

保育園の友達と会える勉強系学童は友達に会えるのはいいが、勉強が嫌だとも言っていて民間学童に代わりに入ったらどうかなとも思いますが小学生2年生から入った方いますか。どうだったか教えてほしいです。

民間学童はかなり評判よく仲もよく上級生の面倒見もよく、公園で、遊んだりもしてくれるみたいですごくいいなと思っています。保育園出身なので保育園の時みたいな居場所があればいいなと思っていてトワイライトは来る子が毎日変わってたり禁止事項が多かったりでトワイライトに毎日通わせたいとは思えず、、

今行っている勉強系学童は料金が高いですが時々嫌だと言ったり時々すごく楽しそうに帰ってきます。勉強にすごく燃えている時もあり、楽しいのかどっちなのかなとは思います。

ただいいなと思っている民間の学童も月額40000円で一年必ず通わせないといけないという決まりがありお試しできればいいのですが、、子どもは新しい事は何でも怖がる子なので民間学童は行きたくない、それだったら勉強系学童嫌だけど行くとは行っています。

勉強系学童、民間学童どちらも通ってる子はクラスに1人2人という状況ですが、少しでも友達の輪が広がってほしいです。
少しでもご意見あればご教授頂きたいです。

質問者からの補足コメント

  • 私は週4日(時々5日)のパートで、今のままだと中途半端で、専業主婦グループにも学童の働いてるママグループにも入れていないな、、と思っています。また、民間学童やるならもっと働けるかな❔とも思って。
    子どもと平日一緒にいると公園に行かないといけないと思ってイライラして。保育園がママ子ども含めみんな仲良かったしたくさん遊んでいたのでそういう風になっていけばいいなと思っています。
    色々回答ありがとうございます。他の人の客観的な意見、すごく参考になります。もう少し募集します。

      補足日時:2024/05/02 12:43
  • 野球もはじめたばかりです。お友達はまだできないみたいです。この学区はなぜか高いです、、

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/05/02 19:26

A 回答 (5件)

学校内で広がるのが一番理想的ですよね。


とりあえず、今年は勉強学童で。
民間の方、見学とかできれば良いですね。
個人的には、子供にケガとかケンカとか、とにかく危ない目に遭って欲しくない。それなら、勉強学童でいい!って思ってしまいます。
一番大切なのは、子供の安全。無事にただいまって一緒にお夕飯食べれたらそれでいいです(o^^o)
    • good
    • 0

子どもに聞け。


子どもには子どもの世界観とペースがある。

もし親の理想を一方的に押し付けたいなら、自分自身がブラック企業で10年働いてからにすべきである。
    • good
    • 0

1ケ月\40,000???


何度も目を疑ってしまった。
そのために働いているようなものですよね。
お友達。。。野球行っていてそこでもお友達出来ない?
引っ越ししてきたって事は よそ者扱い的な感覚になっているんだろうね。
お子様は 引っ込み思案かな?
クラスでは お友達はいないのかしら。
中々難しいですよね。
まずは クラスの中にお友達らしき人を見つけないとかなとは思いますが
担任の先生に学校での様子を伺ってみては?
問題なければ もう少し様子を見てもいいと思いますけど。
それに
参観日に行かれれば 必ず一人か二人 同じような人がいる筈
まずは そういう人に声をかけてみてはどうでしょうか。
ワイワイした中に 入ろうとしても無理があるもの。
でも
基本 子供が元気なら ほっとくが一番だとは思いますけどね。
元気で帰ってきて家でくつろいでいて
ママとお話ができていれば
それ以上 望む事はないと思いますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

そもそも、専業主婦グループとか


学童ママグループなんてないですよ

どちらにも入れないとかそんなの
関係ありますか?
学童に入っても、入らなくても
関係ないですね。
    • good
    • 0

友達を増やすために民間学童…


そもそもは、学童の意味が違うような。
共働きで家庭の保護が出来ない環境には
学童でお預かりして頂くってのが
学童保育なのですがね。
友達は居ますよね。学童なので
友達が出来るかは本人次第ですよね
学童の子は、強い子もいますよね。
よく、意地悪されたとか聞きますが
仕方ないですね。
学年差もありますし。
専業主婦が、ママ友達が出来るのは
違うと思いますね。
パートに出ていたり、お仕事されてる
お母さんは、学年が上がれば増えてきますね。
それでも、ランチしたり遊んだりしますけど。
懇談会で話しかけてみたり、
知らない方とも、交流持たないと…
苦手だからと、学童に通っても
学童も、4年生あたりにはみんな消えますね。
学童組で放課後も遊ぶってあまり聞かないかも。
学童も、帰宅時間バラバラですし、
学童終わったら公園に集合したり
バラバラですよ?
友達の輪を広げるために学童では
ないとは思いますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A