アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ADHD、ASDを診断するために何種類の検査をしますか?
WAISは聞いたことがあったのですが、1つではなく何種類かやるという話を聞きました。

A 回答 (2件)

普通は一つです。

18才未満はウイスク、18歳以上はウエイスです。
それ以外は、余り正確な診断には役立たないかと。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

その2つは確かによく聞きます。

お礼日時:2024/05/05 08:25

成人後に発達検査を受けた者です。


私の場合は、まず検査をする前に以下の資料の提出を求められました。

A:母子手帳など、乳幼児期の様子が分かるような記録
B:今までに通った学校の成績通知表
C:過去の診断書や医療カルテなど健康状態(既往歴)が分かるような記録
D:現在通院をしている場合、その科における医師の診断書または所見
E:職歴(自分で作成したものでOK)
F:その他、特に発達障害と関係ありそうだと自分で思う過去歴の資料
G:今現在とくに悩んでいる自覚症状や生活面の問題のリスト

但し、私は既に両親と絶縁しており、AとBの資料については手元にありませんでした。CとDについては自分である程度揃えて提出しましたが、不十分だったようです。
また本来は成人であっても、幼少期の様子や家庭での過ごし方を一番よく知っている両親のどちらかが問診を受ける必要が最低1回はあるそうです。

然し私の場合、既に両親と絶縁しており、自分の検査のために両親を呼び出すことは不可能というか、不適切であると思われました。

そこで検査官と話し合い、親の問診や過去の資料が十分揃えられないかわりに、向こう1年間ほどカウンセリングに通いながら色々な悩みや過去歴を少しずつ検査官に話してゆくことにしました。

そのうえで、やはり発達検査を受けたいと私が希望し、検査官も、そうした方が良いと感じたら、発達検査をする。ということにしました。

実際には1年半ほどカウンセリングに通った後、発達検査を受けました。
検査内容は以下を行いました。

・自覚症状の問診
・知能検査(WAIS)
・AQ検査(自閉症スペクトラム指数)
・反射神経や動体視力の略式的な検査
・いくつかの心理テスト

上の検査結果と過去のカウンセリング内容、また口頭で伝えた学歴・職歴・家族関係・対人歴などを総合的に判断されて診断がつきました。

ADHDに関しては、検査官が言うには、過去のカウンセリング中の様子、反射テストや検査中の態度から、ADHD傾向は全くないか、あったとしても一般人と区別する必要がないほど軽微である、と判断されたので、ADHDに特化した検査は特に何も受けませんでした。

私の場合は特にASDかどうかを見極める検査を行ったのですが、ADHD傾向が強い人や、本人がADHDの検査を受けたいと希望した場合は、ADHDに特化した別の検査も受けることになると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

小さい頃の様子や現在の悩み事、周りとの関係など色々なことから判断するというのが分かりました。
詳しくとても分かりやすかったのでベストアンサーにしました!

お礼日時:2024/05/05 08:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A