アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

発達障害の旦那様をお持ちの方いますか?
どんな時に困難を感じますか?
向き合い方がわかりません。
解らなくて辛いです

A 回答 (5件)

診断が下りていないのであれば、県の「発達障害者支援センター」に「成人の発達障害を診断できる医師」を紹介してもらうとスムーズに診断まで進みます。


発達障害について詳しい医師がいない限り、最寄りの精神科では詳しい検査が受けられず、適切なアドバイスも頂けません。


旦那様ご自身が検査・診断についてどのように考えていらっしゃるか分かりませんが、
質問者様がご家族に発達障害があるのではないかと考え、非常に辛い思いをされているのであれば、
発達障害者支援センターに連絡すると、相談・紹介等のサービスを受けられます。
(まだ疑いの段階で相談し、検査の結果、発達障害ではなかったと分かっても問題ありません)


もし質問者様が旦那様から暴力・暴言を日常的に受けていらっしゃるのであれば、
発達障害がどうのこうのと言っている場合ではなく、発達障害の検査まで待っている余裕はないと思われますので、
すぐにお住まいの地域のDV相談窓口等に相談してください。

多くの発達障害者は反社会的行動などなく、能力の凹凸を原因に誤解を受けながら真面目に生きていらっしゃったり、それを逆手に活躍されていますので、
発達障害だからといって暴言等が許されるわけではありません。
家族や周囲が我慢していればよいというものではなく、当事者も家族も周囲もケアすることが重要とされています。
質問者様のほうが病気になってしまう前に医師、支援者等に相談されることをお勧めいたします。
    • good
    • 1

>人としての感情欠如


こちらは発達障害の特性ではないと思われます。
発達障害にもADHD、ASD、LD等あり、それぞれ診断基準が存在しますが、こちらの点は診断基準にありません。
発達障害者=感情がないは医学的に間違いとされています。
もちろん医師でなければ診断できませんが、本当に感情が欠如している場合は人格障害等を併発している可能性があります。
もしくは感情がないように見えているだけ、感情が動くポイントが違うだけという可能性もあります。

>言ってはいけない事の区別がつかない
>片付けが出来ない
>人の話を聞かない
>物事を理解してもすぐ忘れる

これらの点については、
既に発達障害の検査を受けられていると思いますので、その検査結果および主治医の説明から特性を知り、
ご本人とご家族がこのような問題が出てしまう原因を理解し、環境調整や補助機器の使用等で工夫・調整を行うということがケアの基本になります。

質問者様のお辛いという感情面のケアに関しては、自助会、講演会、発達障害者支援センターで行われる会、SNS等で同じ境遇の方と話してみるという方法もあります。

今後も結婚を継続するご予定であれば、主治医に旦那様の特性を詳細に説明していただき、当事者と家族のニーズを整理し、目標を立て、お互いを理解し、工夫していくというのが基本とされていますが、
結婚を継続されないということであれば、当然そのようなことに付き合う必要はないと思います。
離婚も結婚も当人同士の問題ですので、医師や支援者、もちろん私たちが口を挟めるようなことではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり一度医師などに相談はすべきでしょうか?

お礼日時:2018/07/12 10:36

「発達障害」と一言で言っても一人一人特性は違います。


「発達障害は非常に幅が広い」という点を理解しておくことは、当事者にとっても、ご家族など周囲の人間にとっても非常に重要です。
「発達障害は~」というステレオタイプ化、決め付け、思い込みは誰にとっても(もちろん質問者様自身にも)不利益をもたらします。
発達障害がどうかではなく、その当事者(旦那様の特性)がどうかと考えたほうが建設的です。
質問者様が「旦那様の」どのような点に困難を感じ、どのようなことがお辛いのか、それを解決する方法を探るほうがよいのではないでしょうか。

発達障害があろうがなかろうがただの人間に過ぎないので、
障害者だからと気を遣い過ぎて、家族や周囲がただ耐えればよいというものではありませんし、
障害の特性全てが異常、治すべきものというわけではありません。

もし特に問題行動がないにもかかわらず単に「発達障害者だから」というだけの理由で向き合い方が分からないとしたら、発達障害というものを少し特別視し過ぎていらっしゃると思います。
発達障害や二次障害を原因とする問題行動等があり、ご本人やご家族が困っているという場合は、発達障害者支援センターに連絡すると、職員の方に話を聞いてもらうことができます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

人としての感情欠如
言ってはいけない事の区別がつかない
片付けが出来ない
人の話を聞かない
物事を理解してもすぐ忘れる

など数え切れないほどまだあります

お礼日時:2018/07/12 08:53

まず、期待しないコト


大事なコトは頼まない

発達障害は性質
完治するコトは無いです

我慢が限界なら、
離婚すれば良いんですよ
    • good
    • 2

大きい子供を育てるみたいな



お母さんが、 子供に教育するみたいに 根気よく 愛情を持って 接すれば、いいと思います。

辛いなら、社会福祉協議会で悩み相談で 色々相談されては。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!