
大人のアスペルガー診断での両親への聞き取りは、あまり重要ではないのでしょうか?
30歳の姉が、ASと診断されたました。
現在、私自身は親元を離れて暮らしているので医師とのやりとりはしていないのですが、どうも母親から聞く限りだと診断過程で両親への聞き取りは一切なかったようです。
成育歴に関する親への聞き取りも重要な判断材料を思うのですが、大人の場合はあまり重要ではないのでしょうか?
知能検査も、どうも行っていないようで、ちゃんと診断された上での結果のか疑問に感じています。
医師の方針や本人の希望などで、聞き取りをしないケースもあるようなのですが、それでちゃんと診断がくだせるようなものなのでしょうか?
親への診断内容の説明なども非常に簡単なものだけだったようで、余計にきちんと診断されたのか疑ってしまっています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どこで診察されましたか?
おっしゃる通り、発達障害(高機能自閉症)の診断には、生育過程を見ることが
必須のようですし、
普通はウェクスラーの知能検査(WISC-III)とかをして、総合的に
判断するようですよ。
注意しなければ行けないのは、発達障害の場合は発達障害専門の
精神科に行かないといけない、と言うことです。
普通の精神科に行ってしまった、と言うことはありませんか?
参考までに、私が見た本を紹介します。
高機能自閉症・アスペルガー症候群入門―正しい理解と対応のために
http://www.amazon.co.jp/%E9%AB%98%E6%A9%9F%E8%83 …
それから、発達障害の場合は、精神医学全体の知識が必要ですから、
例えば、「心理学・精神医学 概論」とかWebで検索してみたらいかがでしょうか。
ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他人と感覚がずれてると感じる ...
-
発達障害と認定されるためには?
-
発達障害や軽度の知的の人って4...
-
発達障害の診断について
-
発達障害の診断を取り消したい
-
トラウマのフラッシュバックが...
-
wais IVについて 23歳の♀です。...
-
3歳にもなれば知的障害や発達障...
-
発達障害を専門でやってる病院...
-
自閉症と検索したらよく手をひ...
-
大学の健康診断って具体的に何...
-
発達障害・自閉症について質問...
-
発達障害持ちは社会にとって邪...
-
重度の自閉症と知的障害を持つ...
-
日本語がおかしいのは発達障害...
-
ハラミちゃんって発達障害です...
-
自閉症の自慰行為について 私は...
-
アスペルガーと思われる元カレ...
-
アスペルガーの特性を持つ人の...
-
アスペルガー症候群いわゆる発...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私と一緒で、ASDとADHDで、パー...
-
誤字脱字が多い私は精神疾患で...
-
発達の遅れの相談をしたいので...
-
IQ120前後、発達障害者の就職
-
婚約者(彼氏)がアスペルガー...
-
【言葉の使い方】自称、他称の...
-
よく発達障害グレーゾーンとい...
-
知能検査?をしたところIQ118で...
-
楽器を買っても練習はしません...
-
発達障害と認定されるためには?
-
もしかして発達障害当事者に、...
-
発達障害だと診断されれば楽に...
-
発達障がい支援センターの評判...
-
精神科の診断で発達障害や知的...
-
発達障害だったことを公表する...
-
今日、医者でadhdと診断された...
-
ADHDと診断されてかなり辛いで...
-
障害を持って生きる事について
-
なぜ発達障害の診断を受けたい...
-
発達障害チェッカーで測っても...
おすすめ情報