アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分は幼少期に発達障害(自閉症スペクトラム, 注意欠陥多動性障害)の診断を受けた者です.

最近, 発達障害の診断を受けたがる人が増えたというネット記事を見かけました. その記事によると「発達障害ではない」という診断が出ると「私が怠けているというんですか」と怒ったそうです.

この記事を見て思ったんですが, 発達障害の診断を受けたところで何かメリットでもあるんですか?自治体から補助金が貰えるわけでもないし, 自分が発達障害だと公表したところで誰もそれに配慮なんてしてくれません. むしろ腫物あつかいされるだけだと思います. 少なくとも自分が発達障害であって自分や家族が得した事なんて一度もありません.

世の中, 発達障害に関係なく生きづらい人なんて沢山いると思います. その生きづらさから逃げる事が大事なのであって自分の生きづらさについて「発達障害」に助けを求めるのは間違っていると思います.

これでも発達障害の診断を受ける事になにかメリットがあるのでしょうか? 教えてください.

A 回答 (6件)

すいません・・


発達障害ではないと言われて、私が怠けているというんですか
という反応ですが、これはたった一人の反応ですよね?
あなたはそのたった一人の発言を深く考えているようですけど、違う考え方もありますよ。


私は自分が発達障害だと知ってほっとしました。
発達障害分かって、逆に自分を好きになれましたよ。
ずっと親に「どうしてできないんだ」と言われて叱られて生きてきました。
勉強はできても、片づけができないんです。不注意でよくけがをします。
過集中のせいで、好きなことだけのめり込み、あとのことに興味がもてません。

ずっと叱られたりけなされてきたけど、KYなのは自分の学習のせいじゃなくて、生まれつきの自分の特徴なんだって分かったんです。
分かったところで、発達障害の本を沢山読んで、発達障害の特徴をフォローするやり方も学べました。

私には大きなメリットです。
もっと早く知りたかったです。もし知っていたら、自分を責めることもなかったでしょう。親が理解があったら、無駄に私を馬鹿扱いしないでくれたでしょう。

生きずらさなんてみんなあります。みんなあるから、乗り越えられるっていう人は、克服できる人ですよね。でも克服できず引きこもりになったり、いじめられて鬱になったりする、人生を挫折する人も確実にいるんです。

もしよかったら、そういう弱者の側の気持ちを汲み取ることができるようになってほしいです。
    • good
    • 1

発達障害の診断を受けることに


メリットはありますよ。

さまざまな福祉が活用できる
ようになりますから。

特に障害手帳や障害年金が
受給できる可能性が生まれます。

障害年金が認定されたとして、

それってどういうことか
わかります?

「あなたは障害者だから無理に
仕事なんかしないでね」

と国から認定されるんですよ。


生きづらさ?

違いますね。

ほぼまともに社会生活を
送れないのが発達障害です。

世の中の生きづらい人たちと
比べちゃいけません。

社会生活がなんとかなりそうな
人は診断受ける必要はありません。
    • good
    • 0

この文章を、どのように理解されますか。



「発達障害ではない」という診断が出ると「私が怠けているというんですか」と怒ったそうです.

この文章を、次の文章に置き換えた場合、どのように理解されますか。

「あなたは発達障害です」という診断が出ると「私が怠けているというじゃないんですね」とほっとしていたそうです.

たぶん、下のように、「怠けてなどいません」と自分で確信できるのを求めているので、そのために、発達障害の診断を受けようとしたり、診断を受けなくても、自分で「私は発達障害ですから」と言ったりするのです。

なお、発達障害で、精神障害者保健福祉手帳を取得できると、障害者枠での就職に道が開けるということで、それをねらう人も中にはいると思います。
https://www.kaien-lab.com/aboutdd/certificate/
    • good
    • 2

自分の人生が困難な理由を確定させたい。


人は原因を知りたいという根源的な欲望があります。

一方、因果関係に強くこだわるのは精神が病んでいる人全般に共通する極めて分かりやすい「心の闇の尺度」ではあります。
原因に強いこだわりがあり、なおかつ不機嫌な人は距離を置くのが人生を穏やかに過ごすコツの一つです。
    • good
    • 0

自分ができないのも、やらないのも、自分ではどうしようもないことなんだからといって、責任をとらくてよい理由が欲しくって、理解されるべき存在だって主張したいんじゃないでしょうか? まあ、だからってできないことの結果は自分でどうにかしないといけないことには変わりないんですけどね。

 わたしも、ASD傾向ありますが、知人にそれを言っても変人扱いされるだけなので、めんどくさいので言いません。
    • good
    • 2

何かしらあるんでしょ


https://www.kaien-lab.com/aboutdd/certificate/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!