
2歳4ヶ月の息子の発達について相談です。
現在、療育センターでの発達健診が4ヶ月待ちのため息子に何か障害の可能性があるのか?ある場合はどんなことをしてあげるのがいいのか?調べまわっています。市の健診では今言うなら精神運動遅滞と言われました。みなさんのご意見を聞かせてください。
①ほとんど話せない
うちの息子は今だに10〜20の単語しか出ておりません。しかも、ワードパーシャルなのかはっきり聞こえるのは1文字のことがほとんどです。そして、指差しは図鑑などでライオンは?とかズボンは?と聞くとほぼ完璧にできます。指差しのときは「だ」とか「ばっ」とかいいながら指差し、言葉にはしません。子音はは0で母音は喃語を除くとアとオしか出ていないように思います。独り言は「アウアウアウワー」など言ってることがあります。このような状態で話すようにはなるのでしょうか?
②偏食
離乳食中期頃まではよく食べていましたが、完了食辺りから食感が固いものを食べなくなることから偏食が始まりました。今では炭水化物、牛乳、芋類、豆腐しか食べず、野菜をごまかし食べさせています(お肉はナゲットやそぼろはok)今では好きなように食べさせていますが、どんどん酷くなっているような気がします。
また、食べ方も中々うまくならず、スプーンを使えるのに手づかみでお米をポロポロ落としたり、最近では座る姿勢も悪くなっています。
栄養面が不安なのでサプリメントを気休めに利用していますが、これも何か障害などの原因があるのでしょうか?
③運動面
運動面は首すわり、お座り、はいはい、つかまり立ちは平均的な時期にできましたが、一人歩きが1歳6ヶ月までせずにボーダーギリギリでした。今でもペタペタ歩くせいで1歳児のような歩き方で不安定です。階段の昇降は手をつきます。
その他
◇目はしっかりあう
◇保護者と一緒に遊んだり、手を繋ぐのも好き
◇指示はほぼ通る「弟のおむつかえるから持ってきてー」「くつ脱いだら靴下を洗濯機に入れてねー」
→初めてのことは一回一緒にやればできる
→どっちがいい?などの選択問題は適当なことがある
◇保育園は1歳から通っているが、先生からは話せないけど指示も理解するし、お友達と関わることも問題ないと。
◇人見知りでフリーズする
◇自閉症の特徴には言葉以外当てはまらないように思う
◇毎日生活リズムは安定しており、夜もしっかり寝る
◇毎日保育園のあと1時間外遊びをしている
周りからはマイペースな子だと言われますが、何か障害なのでしょうか?その場合はどんなことをしてあげるのが良いでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、専門家でも難しい発達障害の診断を、素人がしたところで
逆に不安にしかならないと思います。
2歳4ヶ月ですから、人の事比べて出来ないとか、遅いとかは心配になりますが
個人差が大きく出る時期でもありますよ。
発達障害者は特に投薬や治療法があるわけでもないのですから
あせらず、普通に接して検診を待ったほうがいいと思います。
私の従兄弟は小学3年生まで服のボタンが止められませんでした。
友達との会話や遊びなどは全く問題なかったのですが
今で言う学習障害で、当時は知恵遅れってよばれていましたね
就職もできましたよ。障害者の施設とかじゃなく普通の仕事です。
ただ、障害で難しいことは出来ないのを周囲はしってましたので
その辺はフォローでなんとでもなったという事です。
幼馴染になりますが、近所の子は小学生になるまで、まともに会話も出来ませんでしたが
あ~U~っていうのですが、大人が英語なんだよっていってたので
すげ~なって思ってたぐらいでした。
大きくなるにつれ、従兄弟と同じく何か障害があると気付きましたが
高校も専門学校も普通にいけましたよ。
まだ、個人差が大きい時期
もしなにか障害があってもあせらない
お母さんが心配になると子供に伝わる
今は、いっぱい遊んであげてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
発達障害(主にASDなど)を伴っ...
-
2歳4ヶ月の息子の発達について...
-
面接でアスペルガーの人を見抜...
-
ハラミちゃんって発達障害です...
-
私は鬱病、発達障害、ただの怠...
-
1年くらい前から左足のスネにず...
-
アスペルガーの特性を持つ人の...
-
発達障害の診断に対して
-
手のひらに、ほくろのような茶...
-
ONEPIECEのルフィって発達障害...
-
石田三成はアスペルガーじゃな...
-
発達障害・自閉症について質問...
-
発達障害の甥っ子との接し方
-
日本語がおかしいのは発達障害...
-
5歳子供の僧帽弁閉鎖不全症に...
-
わたしの甥っ子は自閉症です。 ...
-
先週の健康診断中に糖尿病予備...
-
労災申請における診断内容の調...
-
アスペルガーって笑えない冗談...
-
大学院卒業しましたけど知的障...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日は誕生日でした。びんちょ...
-
発達障害と精神障害を持ってい...
-
発達障害や精神障害の方の文章
-
IQ88は知的障害の境界知能です...
-
IQとDQとはどう違うのです...
-
いとこ同士の結婚で 生まれてき...
-
障害に関してある人の名言が心...
-
首吊りで失敗して障害が残って...
-
健常者ですが障害を持った人に...
-
精神障害者の障害の等級の基準...
-
「発達障害」は昔はいなかった...
-
自分の知能が低い(知能が遅れて...
-
父方の叔父に重い障害のある叔...
-
これは何かの発達障害?
-
2歳4ヶ月の息子の発達について...
-
中学2年になる弟(発達障害)が...
-
障害の症状は、治るよりも◯◯障...
-
アスペルガーやADHDの「障...
-
私は成人ADHDなのですが、細か...
-
発達障害がありますか。
おすすめ情報