
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
>罪は軽くなると思ってるんでしょうかね?
>人格障害や精神障害者なら何言っても許されるんでしょうか?
現実に、精神障害がある場合は刑罰から逃れられる可能性はあります。
その様な発言を見たら「障害者である証拠を見せてみろ」と確認してみることをお勧めします。
例えば、発達障害は「それを正確に診断出来る医師自体が少ない」というのが実態です。
「自称発達障害者」や「自称精神障害者」など、特にネット上での「自称○○」は、「自称に過ぎない」事が珍しくないように思います。
No.6
- 回答日時:
『人を傷つけることを気にせず積極的にコミュニケーションをとれ』とか『傷ついたと被害を訴える方が間違ってる』なんて考えを吹き込まれたのかもしれませんね。
2次障害を防ぐという名目で、親とか医者とかその手の団体が。
当然ながら、そういった取り巻きの人らは暴言の矢面に立つことなどないでしょうね。
No.5
- 回答日時:
罪が軽くなるかどうかはケースバイケース
ではないでしょうかね?
例えば北海道紋別市で祖母を殺害した男、
求刑懲役16年→10年へ。
発達障害ということで刑が軽くなった
ようですよ。
No.4
- 回答日時:
罪は軽くなる訳じゃないし、今の責任能力のうんぬんは、今後”特別な病院”ができれば、考慮する必要がなくなる可能性がある。
特別な病院というのは、私が考えたものだが、実現する可能性はある。
要は、精神疾患に伴う犯罪が急増していて、各地にある精神科病院に強制的に入院させる際に、通常の患者の病床を奪った形になっている。
これを解消するとするならば、法務省が、それ専門の機関を作ってしまえばいい。つまり、犯罪を起こした者専用の精神科病院。
精神科の領域には、依存も含まれるため、薬物依存などもその診療範囲に入れるなどすればいいし、建設する場所は、拘置所だか、刑務所の敷地内にすればいいんじゃないかと。
なんにせよ、障害を持っているから何を言っても許される訳じゃないし、そもそも、そんなことを書くヒマな精神状態じゃない人が多い。
誹謗中傷と認識していないと、そういうものも書けないので、そこで障害だから~と言って何かをしているのは、自分から”ニセ障害者です”と言っているようなもの。
ま、”それじゃあ、自分の障害についての経験を聞かせてください”と聞いたら、無視されるか、逆切れされるか、煽るか…ですかね。
私なんかは、そこまで話さなくてもいい…というくらい話をしてしまいますが。
(これも、テンションが高い時に限ったもの)
No.3
- 回答日時:
頭の障害に限ったことではないんですが、障害でうまく行かず人様に迷惑かけてしまうというなら『それをやらない』という選択肢があるんです。
その選択肢を選ばず自分がやりたいことをやった以上は責任がありますよ。
傷つけてしまうというなら、そういう発言をしない。
極端な話、人と関わろうとしない。
そういう選択肢があるんですよ。
No.2
- 回答日時:
発信するのは自由だし、嫌なら見なきゃいいだけ
自分の障害を公表する事が、他人を誹謗中傷する事と同じに扱う理由がわかりません。
罪が軽くなるとか事情が全くわからないので、許されるとかも判断がつきませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
発達障害(主にASDなど)を伴っ...
-
2歳4ヶ月の息子の発達について...
-
面接でアスペルガーの人を見抜...
-
ハラミちゃんって発達障害です...
-
私は鬱病、発達障害、ただの怠...
-
1年くらい前から左足のスネにず...
-
アスペルガーの特性を持つ人の...
-
発達障害の診断に対して
-
手のひらに、ほくろのような茶...
-
ONEPIECEのルフィって発達障害...
-
石田三成はアスペルガーじゃな...
-
発達障害・自閉症について質問...
-
発達障害の甥っ子との接し方
-
日本語がおかしいのは発達障害...
-
5歳子供の僧帽弁閉鎖不全症に...
-
わたしの甥っ子は自閉症です。 ...
-
先週の健康診断中に糖尿病予備...
-
労災申請における診断内容の調...
-
アスペルガーって笑えない冗談...
-
大学院卒業しましたけど知的障...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日は誕生日でした。びんちょ...
-
発達障害と精神障害を持ってい...
-
発達障害や精神障害の方の文章
-
IQ88は知的障害の境界知能です...
-
IQとDQとはどう違うのです...
-
いとこ同士の結婚で 生まれてき...
-
障害に関してある人の名言が心...
-
首吊りで失敗して障害が残って...
-
健常者ですが障害を持った人に...
-
精神障害者の障害の等級の基準...
-
「発達障害」は昔はいなかった...
-
自分の知能が低い(知能が遅れて...
-
父方の叔父に重い障害のある叔...
-
これは何かの発達障害?
-
2歳4ヶ月の息子の発達について...
-
中学2年になる弟(発達障害)が...
-
障害の症状は、治るよりも◯◯障...
-
アスペルガーやADHDの「障...
-
私は成人ADHDなのですが、細か...
-
発達障害がありますか。
おすすめ情報