電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一般人の発達障害の適切な言葉の使い方って何でしょうね。
自分もどこかで不適切な使い方をしてしまったのではないか不安です。

教えてgooやSNSをみると、
発達障害だから〜、発達障害で〜
あいつは発達障害だから〜、アスペだから〜
ってのを見かけるんですけど、
自称している人で、きちんと診断を受けている方はおられるのかと思います。
他称についても、医者じゃないだろ…と疑問に感じます。

困ったことや気に食わないことに対しての、
便利な言葉になっている気がして、良くない気がします。
(語彙不足ですみません)


教職の時に、医師でない教師が断定してはいけない。
発達障害担当の精神科医師と話した時には、診断には時間もかかるし、予約が埋まりきっている、
診断したからといって、すぐに何とかなるわけでない。
と言われたことがあるので、こんなに発達障害の言葉が飛び交っていることに疑問を感じます。
とはいえ、知らなくてもいいわけでないので、何だかなーと思います。

質問者からの補足コメント

  • わかりにくくて、すみません。
    「発達障害」という言葉自体の使い方の質問です。
    発達障害の方の言葉遣いの質問でありません。

      補足日時:2024/07/13 21:53
  • 単純な疑問ですが、
    ちなみに、交感神経と副交換神経についてはどこで学ばれたか、
    または知りましたでしょうか。

    すべての発達障害の方に当てはまることでしょうか。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/07/13 21:58
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

言葉の生成は交感神経と副交感神経が脳を働かせて言葉を生成しています。

これは、解剖学とか脳と心の仕組み、等々を医学的な事を始め哲学的な見地から研究された先生方に十数年間学びました。これらの他に脳の働きと人間の心(観念の総体)の関係についてもです。私が解ったことは、人間の心の仕組みなんて何も複雑に出来ていない、と言うことです。それを現実に還元してみるとよく分かりました。
    • good
    • 0

発達障害という言葉は、医者がつけた一般的に流布している言葉です。

発達障害者(アスペルガーと似ていて同じように用いている人もいる。)ですが、発達障害者は、あることに関しては一生懸命するが、一生懸命行動していることと関連することに関しては、まるで無視しているかのように、無関心な態度で、関わりを拒否しているかのように見えるのです。

自分のイメージした物に関しては実行できるがそうで無い、実行している事柄に関連していることには、まるで無関心のような気持ちになる人の行動パターンを指して言います。要するに、ルール・秩序意識が自己流の人で、そういう人の行動が他者と会わない人を指して発達障害と言っています。
    • good
    • 0

発達障害の人の言葉が不全なのは、言葉の秩序が崩壊しているからです。

指導員のような誰かが付き添って、間違ったときの指導を丁寧にやれば治ります。

言葉は、自律神経の交感神経と副交感神経が正常に働いて初めて誰にでも通用する言葉でやり取りが可能になります。上手く話せない人は、交感神経ばかり働いているからです。

このコントロールは、先述のように誰か指導者が付いて間違った言葉を発した場合、丁寧に教えて上げると直ります。同時に発達障害が改善する可能性を秘めています。言葉は人間的な意識の根源です。ものを考えたり判断したりするとき、会話するときは必要不可欠です。言葉の秩序を正しく身につけると直ります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!