
これはまずいことをしちゃったでしょうか?
こんにちは。
ネットカフェにあるパソコンであるAVの動画を再生しようとしたら、急におかしな画面が出て、あなたのパソコンのデータを盗まれました!シャットダウンしないで下さいと言われました。
びっくりして画面を戻そうとしましたが、ビクともしないためにシャットダウンしてしまいました。
その後は問題なく起動して使えましたが、これは違法なことをしてしまったでしょうか?
また、店のデータを盗まれてしまうでしょうか?
いろいろ分からないことや不安な事があるので詳しい方、アドバイスなどお願いします。。
ちなみにmissavというやつです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ネットカフェではそういうサイトに引っかかること前提で設計されていますので問題ないです。
また、AVなど誰もが見ていますので一定数そういうサイトは表示されているでしょう。また、そもそもがそういうサイトはよほどのことをしない限りデータは盗まれません。単に盗みました表示をしているだけです。仮に盗まれたとしてもネットカフェにあるPCには貴方が入れない限りは重要なデータは入っていません。もし入っていれば不特定多数の人が操作するのですぐに盗まれますのでそんなにセキュリティーはザルではありません。ただ、そうなったときにはシャットダウンですがAlt+F4をしましょう。また、他にもAlt+Ctr+Delなどで終了する画面を呼び出してやったほうが良いです。そうしないと物理的にPCが壊れることがあります。これからもAVやGoogleAdsenseなど広告をクリックすれば時々表示されますので対応方法は覚えておいたほうが良いです。
IPAという経産省関連のHPがありますので詳細はこちらでご確認ください。
https://www.ipa.go.jp/security/anshin/attention/ …
他参考になりそうなサイト
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/site/police/221 …
No.3
- 回答日時:
大抵のネカフェのパソコンは起動時にデータを初期化します。
前の利用者が作ったり使ったりしたデータが次の人に見えてしまう可能性があるからです。
また、多数の人が使いますから、セキュリティ面でいえばその辺の企業よりもガチガチです。
あと、多分それ偽物というか釣りというか、ただのビックリ系の画面だと思います。
気にしなくていいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive USB内の圧縮フォルダが開けません。教えて下さい! 1 2022/07/26 18:44
- Windows 10 パソコン スリープで使っていると電源が点滅していますが 機械 マザーボードに悪いですか? 4 2023/03/13 18:09
- Windows Me・NT・2000 パソコン終了 4 2022/05/09 09:05
- デスクトップパソコン パソコンのこの症状に悩まされる。 6 2023/02/24 12:52
- その他(パソコン・周辺機器) ネットカフェで大容量の画像をダウンロード 3 2023/05/09 17:51
- その他(パソコン・周辺機器) ネットカフェで大容量の画像をダウンロード 3 2023/05/09 17:51
- その他(セキュリティ) 快活クラブで株取引をしたいのですが、 2 2024/01/22 16:45
- ハッキング・フィッシング詐欺 Microsoftを名乗る詐欺にあいました 2 2023/04/12 21:22
- Windows 10 Windows10のファイルの削除について 2 2022/08/04 22:22
- その他(AV機器・カメラ) GoPro動画をPC版Quikで再生できない 1 2022/05/14 21:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ネットカフェでパソコンの再起動は、どうしたら良いのでしょうか?
その他(メールソフト・メールサービス)
-
カフェでアダルトサイトをみても良いかどうか??
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
ネットカフェは、接続状況を監視しているので絶対に利用しない方がいいですね。
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
快活CLUBのパソコン利用してるのですが 途中で何度もシャットダウンになります なぜですか?
その他(宿泊・観光)
-
5
ネカフェにあるPCにある履歴等は「電源を切る」を押したら、私の次に使った人は見れませんよね? 家のP
その他(IT・Webサービス)
-
6
ネットカフェでアダルトサイトって見れますか?
プロバイダー・ISP
-
7
ネットカフェにインストールされてあるセキュリティソフトは安全ですか?
セキュリティソフト
-
8
ネットカフェで違法ダウンロード
その他(インターネット接続・インフラ)
-
9
ネットカフェ 個人データの消去は大丈夫ですか?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
10
ネットカフェで大容量の画像をダウンロード
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
ネカフェの鍵付き個室でオナニーしたら出禁対象ですか?一般席でなく、鍵付きです。
エンタメ・趣味トーク
-
12
快活クラブのブース内に
防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
-
13
快活クラブの鍵付き個室ってなぜ部屋毎でエアコンの温度調整を出来るようにしないのですか? 自分の体感温
ホテル・旅館
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これはまずいことをしちゃった...
-
パソコンの起動について
-
Windows10 スリープ後、数分で...
-
BIOS画面途中で「WAIT・・・」...
-
GoogleChromeホーム画面追加ア...
-
avastが原因でパソコンが起動し...
-
画面が真っ黒で動きません
-
画面がおかしい!
-
シリアルATAのHDDの起動順位
-
パソコン起動時にオンラインに...
-
パソコン起動時に雑音が鳴る
-
パソコンが起動するまでの5分間...
-
ノートパソコンがリセット
-
先日、家で床にパソコンを落と...
-
起動しない 再インストールも...
-
outlookメールの初期画面。どう...
-
dell precisionT7500起動遅い!
-
起動してからしばらく液晶に赤...
-
画面が暗くなる
-
VirtualBox でWindows XP イン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの起動について
-
これはまずいことをしちゃった...
-
OSの入ったHDDがBIOSには認識さ...
-
ネットカフェでパソコンの再起...
-
Windows10 スリープ後、数分で...
-
ASUS UEFI BIOS Utility EZ Mod...
-
新しい SSDを換装してパソコン...
-
起動しない 再インストールも...
-
初起動の自作PCでBiosループが...
-
パソコンの起動に5秒~10秒かか...
-
opera 起動しない
-
Windows update
-
誤ってWindows上でグラフィック...
-
パソコンが起動しません。 安価...
-
画面に数字やアルファベットが...
-
enterパスワード?
-
パフォーマンスログの項目が選...
-
起動できなくなりました。
-
先日、家で床にパソコンを落と...
-
I-O DATA HDC-U250が原因でフ...
おすすめ情報
kiさんありがとうございます。
快活CLUBもでしょうか?