A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
今の時代、できれば進学してほしいですね。
私は高卒というだけで、会社で低く見られ、給料も少なかった。
中卒であればなおのこと。
格差社会の今、学歴はある意味必要不可欠であることを知ってほしい。
高卒、というだけで、親族の中では肩身が狭い私としては、
働きながらでも、最低高卒。できれば大学を出た方が
世の中生きやすいですよ。
No.6
- 回答日時:
低学歴のメリットは、早く社会に出るために、仕事の習熟が早い。
10代から仕事を始めるほうが、20代より早く仕事を身に着けることが出来ます。
なお、他人と比較さえしなければ、低学歴であるデメリットはほとんどありません。
No.5
- 回答日時:
中卒:人生が超ハードモードになる可能性が高い
高卒:人生がハードモードになる可能性が高い
中卒高卒のメリット:
学費がかからない。
しかしデメリットはその些末なメリットを軽く凌駕する。
No.3
- 回答日時:
卒業して直ぐに真面目に働けば親の負担は減るでしょうね。
高校数百万、大学数千万円掛からなくなりますからね。
ただそれだけです。
よほどの突出した能力がない限り本人は大変な思いをすると思います。
No.2
- 回答日時:
中卒の人間は社会に出ると
バカにされます。
人として扱ってもらえないと思います。
就職の時一次選考で落とされます。
高卒より給料は1割少ないです。
仲間に馬鹿にされいじめられるかもしれないです。
社会に出れば世の中の現実はこんなものです。
なんとか高卒を目指しましょう。

No.1
- 回答日時:
将棋の藤井聡太氏は中卒ですが特異な能力がない限り進学するのでは?
高卒の殆どは現場(工場)労働者の基幹ととして配置されますね。
いずれも若いので期待されます。
定年で現場を去る人と対極です!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(業種・職種) 中学3年生の学力があれば出来る仕事は多数ありますね? 5 2023/12/09 15:49
- その他(社会・学校・職場) コロナはいつ5類にするのでしょうか。5類でなくとも卒業式は通常通り開催されてほしいです。というのも今 11 2022/11/07 22:03
- その他(行事・イベント) 3歳差きょうだいは入学式と卒業式が被るって言いますが、入学式は幼稚園小学校中学校高校と4月8日だから 2 2023/02/04 08:51
- その他(家族・家庭) 誰が一番「すごいなー羨ましい」って思われますか? 10 2023/07/11 12:50
- 婚活 【真剣な質問】 25歳の男です 彼女が3人おるけど俺は誰と結婚したらえーんやピエン 俺のスペックはフ 4 2024/01/11 21:05
- その他(恋愛相談) 結婚について 25歳の男です 彼女が3人おるけど俺は誰と結婚したらえーんや。助言アドバイス、あなたな 13 2024/01/13 15:54
- その他(悩み相談・人生相談) 中卒はどうやって生きていけばいいですか? 今中3で中卒ほぼ確定です。 高校に進学できるのか分からない 62 2022/08/08 04:13
- 大学受験 学力ありません 5 2023/08/21 04:30
- 中学校 1996年(平成8年)度生まれ 震災 コロナ 卒業式 1 2023/07/18 06:38
- 高校 廃校になった学校には問題がありますよね? 4 2023/06/07 23:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どなたか助けてください、、、 ...
-
大学生を持つ親御さんに質問です。
-
大学を二留した方と結婚、また...
-
今高3で就職希望なのですが、...
-
中卒って困りますか? 高校2年...
-
中卒の方への偏見
-
16歳でホームレスの女子です 私...
-
親が嫌いです。 声も聞きたくな...
-
底辺高校を辞めたい 新高1です...
-
バイトしてるのにお小遣いをも...
-
自宅から遠く離れた大学に行く...
-
大学生の娘の事です。春から親...
-
大学生の娘に「学校辞めたい」...
-
中学生の一人暮らし
-
進学のために養子になりたいです。
-
奨学金について親と揉めていま...
-
奨学返済出来なくてチャラにし...
-
中1 自分は勉強が嫌いです。 ...
-
高校2年生です、母がご飯を作っ...
-
大学生です。家出しました。学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どなたか助けてください、、、 ...
-
大学生の娘に「学校辞めたい」...
-
中卒って困りますか? 高校2年...
-
高校2年生です、母がご飯を作っ...
-
自宅から遠く離れた大学に行く...
-
大学を二留した方と結婚、また...
-
底辺高校を辞めたい 新高1です...
-
今高3で就職希望なのですが、...
-
奨学金について親と揉めていま...
-
大学生を持つ親御さんに質問です。
-
進路について 高校2年生男です...
-
勉強もしない働きもしない18...
-
16歳でホームレスの女子です 私...
-
親が嫌いです。 声も聞きたくな...
-
私は、高校1年生です。1度目は...
-
うちは貧乏なのに母が専業主婦...
-
大学生です。家出しました。学...
-
高齢出産で生まれた現在大学1年...
-
毒親から逃れたい。でも大学が...
-
「実家が太く働いてなくても何...
おすすめ情報
中卒や高卒のメリットも教えてください