![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
国法体系に属する法規範が、憲法を基点、頂点
として、授権関係に立ち、
憲法ー法律ー命令
という、段階構造を形成していることです。
これを、法段階説、といいます。
法律はどうして効力を持つの?
憲法によって、授権されているからだよ。
じゃあ、憲法は何から授権されているの。
これ以上は法哲学の問題になります。
それは、自然法だったりする訳ですが
昔は神にそれを求めました。
どうして、王様は威張っていられるの?
その根拠は?
王様の地位は神によって与えられたからだ。
王権神授説ですね。
高校世界史で習ったはず。
現代では
神様では、異教徒に通じないので
自然法なんかに求めたりします。
日本でも、総理大臣の任命権が
天皇にあるのは、その名残です。
(憲法6条)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治学 何で左翼は霊感商法規制をしたのは自民党ではなく野党だ!と言っているのですか? 1 2022/08/20 02:07
- 心理学 明らかな「規約違反」や「犯罪の構成要件」を平気で「晒す」方の「最低限の道徳規範」は無いのでしょうか? 3 2022/05/22 23:12
- 郵便・宅配 ミニレターの同封可能品について 4 2022/07/16 22:59
- 数学 群論に関して, 明らかとしか思えない命題に関して質問です 5 2024/02/10 16:53
- 政治 憲法改正しないと国が守れないという大嘘をつく人をどう思いますか?自衛隊の戦力は世界でも上位ですし現行 13 2022/07/19 09:07
- 政治 天皇機関説の否定が日本敗戦の原因ですね? 1 2023/02/25 23:11
- 憲法・法令通則 日本国憲法の問題点について日本国憲法の問題点を【⠀】の中のどれかの範囲で600字で書くのですが全く思 1 2023/01/24 10:25
- 政治 最高裁裁判官が世界に大恥を晒すのは、止めさせないといけませんね? 1 2023/11/09 11:58
- 政治 確認しますが、現在、学校で子供たちに教えているのは「天皇機関説」ですよね? 4 2023/01/28 11:36
- 法学 〈国際法〉 2 2022/08/29 05:31
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【法律】株式会社は絶対に決算...
-
公立中学校でディベートの授業...
-
故人批判は良いこと
-
労働法や、労働基準法を守らな...
-
仮装譲渡と賃借権について
-
他人の顔に似せた人物のキャラ...
-
通謀虚偽表示の第三者について
-
上位法と下位法の関係にある法...
-
民間企業同士の賄賂は合法です...
-
公正証書作成すると圧力をかけ...
-
これはどういう意味ですか? 日...
-
大統領が罪人をサインひとつで...
-
某クリニックを業務停止にする...
-
警察に訴えないことを条件にす...
-
前に学校の授業で違法アップロ...
-
暴行致死と傷害致死
-
民法32条1項2文 のこの「2文」...
-
[改憲] 自民党の考える、緊急事...
-
通信制の法学部に入学しました...
-
パワハラ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国家主権と主権国家の違いって...
-
所謂『貴族』『没落貴族』につ...
-
ドイツの社会主義者ラッサール...
-
バニーガールは性的搾取だから...
-
「公官庁」と「官公庁」
-
独立行政法人は官公庁に含まれ...
-
建設業の安全書類に押印する印...
-
団体印を省略したいときの書き方
-
社印の『角印』と『丸印』について
-
会社で使用する印鑑について
-
社外提出書類の押印について教...
-
引取書とは何ですか?調べたら...
-
ゴム印の正式名称は何ですか?
-
角印と実印(代表社印)の使い分け
-
会社の角印と丸印の捺印箇所を...
-
受領書はどちらが用意するもの...
-
国立大附属中学・高校の入試点...
-
独立社団法人は官公庁になりま...
-
都道府県を合併し、26都府県に...
-
公印省略
おすすめ情報