
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
> 1.全体計画区域と事業認可区域の違いはあるのでしょうか⁇
全体計画区域とは。
現在まで事業が終了した区域も含め、最終的にどこまで事業を行おうとしているかという計画です。この計画では、事業を行う区域、時期、人口、汚水量などを設定しています。
事業認可区域とは。
全体計画区域のうち、現在まで事業が終了した区域も含め、概ね5~7年の間に具体的に事業を実施しようとしている計画です。この計画では、事業を行う区域、時期、人口、汚水量などを設定しています。
https://www.town.oi.kanagawa.jp/soshiki/9/setume …
> 2.1の区域について、分流汚水と分流雨水では別々に指定するのでしょうか⁇
分流汚水と分流雨水が分かりません。
もしかして、「合併式下水道」と、「分流式下水道」とではないですよね?
「合併式下水道」は、汚水と雨水を一緒に放流方式です。主に都会などで採用されるようです。
「合併式下水道」は、汚水専用の放流下水道と、雨水専用の放流路で河川などに放流する方式です。つまり、汚水と雨水とを別々にします。主に中小都市・途方の市町村で採用されるようです。
「合併式下水道」と「分流式下水道」のどちらを採用するかは、市町村役場や、下水道事業の公共団体・法人が決めます。
汚水・雨水が別々の「分流式下水道」の場合、一緒に放流すると市町村り条例等で罰則を設けるようです。
下水道 分流式 合流式 違い (画像イメージ)
https://www.google.com/search?sca_esv=70d17c2070 …
もし、「合併式下水道」と「分流式下水道」が違っていたらごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 東京の世田谷区の水は下水が混じっている割合が多いので不味いですか? 3 2023/02/18 12:32
- 一戸建て 生活排水について 4 2023/12/25 23:42
- 大雨・洪水 大雨などで川が氾濫して浸水している地域って、みんな氾濫区域なのでしょうか? 3 2022/10/24 00:26
- 作詞・作曲 映画『二百三高地』の主題歌【防人の詩】は線状降水帯による土砂崩れや河川氾濫の危険を唱えた歌詞ですか? 2 2022/05/30 21:35
- その他(ニュース・社会制度・災害) 工業専用区域は都市計画区域に入るのでしょうか? 3 2023/12/20 09:48
- 政治 岸田首相は、何故、名古屋人を大臣に採用しないのですか? 6 2022/05/09 20:42
- 政治 岸田内閣は国民を代表しているでしょうか? 11 2022/05/08 05:56
- 警察官・消防士 消防設備士甲種4類、製図にて質問です。 画像のように警戒区域1.2.3.4とあり、警戒区域1に作動式 1 2023/12/19 11:25
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ガイガーカウンターの付いたスマホは何処で買えますか? 4 2023/09/19 12:52
- 憲法・法令通則 都道府県の条例違反は警察の仕事の範疇ですか? 駐輪禁止区域に駐輪して撤去したり、喫煙禁止区域で喫煙し 4 2022/11/21 16:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公然猥褻はダメだけど、AVを撮...
-
個人の送迎でお金を受け取るの...
-
森林法の中で・・
-
法律相談 同一の事業内容で複数...
-
学生団体は営利活動をして良い...
-
子育て支援センターの消防法令...
-
嫁の業務上横領罪?
-
虚業と実業
-
販売店の有償配達って、道路運...
-
法律上の「事業所」とは何でし...
-
外国人は日本の株を買えますか?
-
宗教法人の売電行為は合法?
-
土地区画整理事業に土地収用法...
-
「事務の執行に要する費用」と...
-
純粋持ち株会社の目的
-
小売店から仕入れた新品を販売...
-
地縁団体の納税義務
-
下水道の区域について
-
法人登記前の会社との雇用契約...
-
条文での”当該”と”その”との違...
おすすめ情報