A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
こんな質問をする方に経営者の知り合いがたくさんいるとは思えませんけどね。
おそらくあなたの知っている経営者はメディアに出ている人でしょうから、メディアがクセの強い人間を引っ張ってきているというだけの話ですNo.8
- 回答日時:
会社経営者です。
「性格が悪い」のではないです。サラリーマンなどとは価値観が違う、だけです。だから経営者として「善かれ」と思ってやることも、サラリーマンなどからは「めちゃくちゃ厳しい性格悪い」と思われることが多々あります。
私がそれを実感したのは、前にサラリーマンとして働いていた会社の人たちと飲み会をしていた時です。
非常に仲が良くて、私以外の人も退職して別の仕事をしたりしていましたが5年間ぐらい飲み会に参加していました。
でもだんだん目線が違ってくるんですよ。彼らが話している、いわゆる「仕事の愚痴」は私の視点からだと全然別の意見になってしまうのです。
だから楽しくないし、トラブルになるかもしれないので疎遠になってしまいました。
きっと彼らは「phjは会社を継いでから、性格が悪くなった」と思っているでしょう。
No.7
- 回答日時:
性格が悪いのではありません。
押しが強くないと経営者にはなれないのです。とくに中小企業の経営者には、次のような要件が欠かせません。(1)金策能力(会社運営に必要な資金をかき集めてくる力)がある
(2)声がでかく押しが強い(従業員を自分の経営方針に従わせる)
(3)自分の経営方針にブレがない(熱意と信念を持っている)
(4)仕事先(顧客)・お役所・業界に強いコネを持っている(仕事を取ってくる能力がある)
(5)即決の判断能力・決断能力がある
(6)人間として馬力がある
(7)接待がうまい
こういう要件を備えない人が中小企業の経営者になると、会社を潰します。
No.6
- 回答日時:
性格が良い人、八方美人みたいな
人は経営者になれません。
テスラのイーロンマスク氏、
アップルのジョブス氏など
仲間内の評判は非常に悪く
皆の嫌われ者です。
嫌われることなど、気にしないで
強引に物事を推し進められる
人が、成功するのです。
○英国のエレーヌ・フォックス教授(オックスフォード大学・感情神経科学センター代表)、ケヴィン・ダットン博士(心理学者・サイコパス専門)
らの研究によると、大企業の役員や歴史の英雄には
サイコパスが多いそうです。
特に、歴史の英雄のほとんどはサイコパス。
脳科学者の中野信子女史に言わせると
織田信長は、間違い無くサイコパスだそうです。
つまり、サイコパスは悪い方向に進むと犯罪者に
なりますが(発生率、通常人の50倍)
良い方向に進むと成功者になれるのです。
○サイコパスの特徴
表面上は口達者
利己的・自己中心的
自慢話をする
自分の非を認めない
結果至上主義
平然と嘘をつく
共感ができない
他人を操ろうとする
良心の欠如
刺激を求める
No.3
- 回答日時:
経営者が求める人材は、儲けさせてくれる欲の無い人だからです。
仕事ができない人は、雇いません。
仕事ができても儲けさせない、私欲のある人には、重要な部署は任せません。
仕事ができて儲けさせてくれる、欲の無い人には、もっと頑張るように、キツイ仕事を与えます。
結局、経営者は、儲けさせない人には仕事をさせなくて、儲けさせてくれる人にはたくさん仕事をさせるので、性格が悪いと思われます。
No.2
- 回答日時:
決断というのはバッサリクビにしたりすることです
優しい人なら精神負荷があり過ぎて耐えられません
ある種悪い人向きの仕事なのです
人を路頭に迷わせて利益を得る仕事です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 40代、零細企業で働いてます。経営者とのしがらみや長い付き合い(20年くらい)あります。経営者は半端 4 2022/06/19 06:57
- 会社・職場 『こんな会社があったら(まともな人、芯の強い人は)一刻も早く退職をお勧めします』って感じの会社とは? 2 2022/09/09 23:54
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 『こんな会社は、その内きっと潰れるだろうさ。』とはどんな会社でしょうか? 9 2022/08/13 12:08
- 会社・職場 『こんな会社は、その内きっと潰れるだろうさ。』 とはどんな会社でしょうか? 2 2022/08/14 16:42
- その他(就職・転職・働き方) 所謂『社会不適合者』に向く仕事は、調べると『夜間警備』とかの他、『起業する』ともありましたが。 1 2023/04/21 06:13
- その他(ビジネス・キャリア) 所謂『社会不適合者』に向く仕事は、調べると『夜間警備』とかの他、『起業する』ともありましたが。 2 2023/04/21 07:58
- 営業・販売・サービス 営業職とは、主にどのようなタイプの会社、何を売る仕事が特にブラックでキツいのでしょうか? 1 2022/09/23 05:17
- その他(悩み相談・人生相談) これは,褒めてはいあるけど遠回しに容姿は悪いと言っているのでしょうか?? 〇〇ちゃんの容姿は凄く良い 6 2022/05/19 15:23
- その他(悩み相談・人生相談) 『性格も頭も良い人』が、性格も頭も悪い輩に対して、陰険、陰湿さと言う『知的腕力』を仕掛けては駄目? 2 2023/05/13 04:31
- その他(ニュース・時事問題) 子ども食堂は偽善じゃないの? 3 2022/09/04 12:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いわゆる底辺職って仕事内容と...
-
LINEの返信がリアクションのみ...
-
すき家で深夜の仕込みのバイト...
-
無能でもできる仕事って何だと...
-
図書館員の仕事はどちらかと言...
-
無表情で無愛想で返事もできな...
-
初めての一人勤務。レジで多き...
-
清掃のバイトに採用されません...
-
スーパーのレジしています。 毎...
-
スーパーのドライグロサリーっ...
-
フルキャストについてですが、 ...
-
パート一日で辞めた事ありますか?
-
大阪で倉庫業で時給1220円は高...
-
スーパーの品出しかオフィスの...
-
心に余裕がないと人に優しくで...
-
銀行のパートについて教えて下さい
-
55歳4か月の中年男性です。
-
スーパーの商品発注のパートに...
-
ドラッグストアコスモスでパー...
-
「仕事効率が○%アップした」と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEの返信がリアクションのみ...
-
すき家で深夜の仕込みのバイト...
-
いわゆる底辺職って仕事内容と...
-
働いている時 2人で仕事をして...
-
容易に始められる、かなり稼げ...
-
図書館員の仕事はどちらかと言...
-
品出しの仕事をした事がある人...
-
食生活の事で相談です! 私は20...
-
テレアポのバイトってすぐ辞め...
-
仕事のし過ぎは、全然幸せじゃ...
-
仕事の進め方
-
この時期に繁忙期の仕事ってど...
-
「底辺の仕事」って何ですか? ...
-
期間工として働くメリットは何...
-
今どきのバイトで店長にボロく...
-
派遣での宅配便仕分け作業では...
-
YouTubeで働く人を募集する理由...
-
1日、1時間30分の仕事で、3000...
-
40代でもずーっと非正規の女...
-
経営者に性格悪い人が多いのは...
おすすめ情報