
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
憲法を変えるのが国会議員の仕事では?
なのに何をしているんでしょう
↑
変えないのが、議員の仕事だと
信じているのも多いのです。
邪魔をする奴が多いから
決めるのがなんでも遅いですよね日本って、、?
↑
国民性ですね。
トップが決めて、下が従うという
トップダウンではなく、
下でワイワイやって決めて、上が認める
というボトムアップの国が
日本です。
やっと今頃になって
セキュリティクリアランスの成立ですよ、、
↑
ウクライナ戦争やっている今が絶好の
チャンスなんですが。
モタモタしている間に終わってしまうぞ。
そら実際、米国やNATO諸国より劣りますわね?
↑
日本人は情緒的で、合理的に物事を
考えるのが苦手なんです。
戦争は怖いから、見ない、聞かない、考えない
の三原則を貫きます。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/05/12 11:26
この金利差の状態でも、金さえ払えばアメリカが本当に守ってくれると思っているのでしょう、連邦議会で否決される危険性も考えず非核三原則を堅持するそうです、、あーこわ
No.15
- 回答日時:
何はともあれ、改憲の際に一番の障害である【団塊の壁】を叩き壊す事に尽きような。
どのような手を尽くしてでも、叩き壊して見せなはれ。武断的な事をしてでも、叩き壊しなはれ。あと、時間があれば、下記リンクの質問投稿にも御回答願いたく。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13809893.html
No.11
- 回答日時:
>たまたまでしょうか
>なにか国家の重大な決め事を行なおうとすると
>いつも与党のスキャンダルです。
安倍派の裏金問題は、今年や去年の話ではないですよ
20年以上も続いています
時効だから調査できないだけです
モリカケ問題も法務大臣が夫婦で選挙違反も
甘利明が大臣室で金を受け取ったのも・・・
上げたらキリが無いです
政府とは法律を執行できる立場です
総理大臣はもちろんですが、外務大臣や防衛大臣
法務大臣や文科大臣など大きな権力を持っています
その人たちが、裏金で民主主義を買っていたんですよ
次は票を買えないし
統一教会の力も無い
日本国憲法前文にある、正当な選挙ができると期待しています
自民党は金をばら撒かなかったら選挙に勝てない
先月の補欠選挙が良い例だと思います
島根1区は、メディアが監視しているため金を撒けなかった
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夏、セミがうるさいのは日本だ...
-
日本は第二次世界大戦に勝って...
-
竹中平蔵がアメリカ国籍という...
-
日本の経済学者が無能揃いなの...
-
日本を征服する方法
-
ところでみなさん、日本のライ...
-
日本は嫌いだ! 中国、ロシアよ...
-
日本って鎖国した方が良いんじ...
-
日本はもう先進国じゃないんだ...
-
日本が国連分担金の負担を拒否...
-
CIAって日本国内でも行動してる...
-
今、日本は円安ですか?円高で...
-
ギリシャに次、イタリアが破状?
-
絶対日本は侵略される?
-
日ソ中立条約を先に破っていた...
-
今の日本にクオータ制は必要だ...
-
ぶっちゃけ、れいわ新選組が政...
-
予言者H・G・ウエルズの「世...
-
何故アエイオウでなくアイウエ...
-
老人はDをデーというのはなんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本はなぜ時間に正確な国にな...
-
日本在住のウクライナ人とその...
-
日本って中国化になってますよね?
-
沖縄は米国領のままで良かった...
-
日本人が貧乏なのは、アメリカ...
-
どっちがいいと思いますか?
-
いよいよアメリカと中国が対決...
-
日本はアメリカに支配されてま...
-
民主主義って、社会主義なの?
-
アメリカとの同盟、どんな人間...
-
国民が岸田政権に失望して、政...
-
今の与党自民党政治家のグダグ...
-
日本の裸祭り、男性はなぜ褌履...
-
竹中平蔵がアメリカ国籍という...
-
夏、セミがうるさいのは日本だ...
-
現代日本の問題
-
なぜ、「国務長官」という訳語...
-
日本の持つ米国債の利子
-
日本は第二次世界大戦に勝って...
-
今、日本は円安ですか?円高で...
おすすめ情報