dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歌を歌うことが大好きな社会人女です!

社会人なので土日祝のみの休みに、よくひとりでカラオケに行きます。

この前も行ってきたのですが、カウンターの後ろにいた女子高生っぽい2人組に「え?一人?朝から?」「やばくね?さみしー」とクスクス笑いながら言われました。

社会人で土日祝という割高な価格の時にしか行けないので、朝カラという早朝限定の安くなる時間に行っていますし。

赴任先にいて、近くに知り合いもいないので一人で来ています。

でも、そんなにコソコソ笑いながらバカにされるようなことでしょうか。

これで一人カラオケをやめることはないのですが、なんだかモヤモヤしたのでご意見を聞かせてください。

A 回答 (19件中11~19件)

バカな女子高生の言うことなんか気にするな!!


好きな歌を好きなように歌え!!
    • good
    • 0

>一人カラオケは馬鹿にされることですか?


その女子高生っぽいのが馬鹿なだけ。
群れないと何も出来ない子供の言葉に惑わされないように。
    • good
    • 1

所詮バイトで、あなた方のお客様にお小遣いをもらっている身分です。


モヤったら、そのカラオケチェーン本部に、店名、時刻添えて、
苦情を書けば、身分を知らしめることもできましょう。
しかし、おバカさんを相手にするだけ時間の無駄なので、
忘れてあげる方がお勧めです。

97%位は複数で来店、1人来店が稀なことは確かでしょう。
1人だと、自宅+ユーチューブ+高級ヘッドホン辺りの方が
コスパーが良いのです。
採点とか、ボーカルマニアだと、自室では無理かもですが。
    • good
    • 0

女性と言う生き物は何かを叩いたりバカにしないと生きていけない生き物なので仕方がないのですよ。



複数人いると必ずそれをします。
    • good
    • 1

その女子高校生は、まだまだ、考えが幼いですね。



他人の行動にあれこれいちゃもんつけるのは、

立派な大人ならしませんし、、、。
    • good
    • 1

大丈夫ですよ、誰にも迷惑かけないし、趣味ですから。

    • good
    • 0

いえ全然? 気にすることもないし1人で行動できない腰抜けの戯言ですよ。

    • good
    • 1

いや全然?


第一、複数で来ている人だって他人の歌を聴いている人はごく一部でしょう?
    • good
    • 0

普通です。


その女子高生が異常です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A