
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
自分が使って、良かったものを書きます。
(東京駅で買いました)毎日、会社のIDパス(ICカード)とSUICAを入れて、13年間使いましたが、革部分は信じがたいほど全く問題無かった、メチャメチャ高品質です。
プラスックの窓は経年でひびが入りましたが、スコッチのブッカー(製本用保護粘着透明シート)で修理で問題無くなりました。
使い過ぎて、糸が擦り切れましたが、駅の修理屋さんで1300円で修理してもらいました(同じミシン穴で手縫い)
当時の買値、本体2500円、ストラップ2500円でした。
探したら、今も同様に変化して売ってます。
SAC'S BARの東京駅店
サイトの同等品で、当時はブランド名は無く、今はkissora キソラみたいです。
kissora キソラ・カードケース・IDケース・¥7,150
https://sacsbar.com/c/mens/mens-passc
財布等革製品を愛用していますが、日本製の皮加工がこんなに丈夫で素晴らしいとは知りませんでした。
中国製品のモノやその他を使いましたが、1週間で壊れたり、切れたり、すぐ壊れました。
13年間毎日ずっと首から下げていても、何の問題も無いのは、驚異的でした。
皮の表面や、繋いでいる蝋状の接合材も何の問題も無く新品同様です。
No.3
- 回答日時:
>こちらの商品の説明に書いてありました…
書かれてるのは
>※この商品はカード情報を守るための磁器防止(RFID)機能があります。
ですね。(磁器ってのも二重に変だし(RFID)説明も変ですが)
電磁波を遮断する層が入っていて「勝手に読み取られる」事を防止します。
続いて
>中に定期を入れた状態では改札を通れません。
とも書かれてます。
Suica を改札で使うには、ケースに収納したままではだめです。
いちいち取り出す必要があります。
同じ「読み取り防止付」ですこういうタイプ
https://item.rakuten.co.jp/foofoo/item32/?iasid= …
のは使う時にSuicaを親指でスライドさせケースからはみ出させます。
No.2
- 回答日時:
RFID機能付きパスケースは電波などを遮断するようにできていますので、Suicaなどのタッチ決済も遮断されてしまいます。
そのため、利用時には都度取り出す必要があり使い勝手は悪くなります。商品によっては、タッチ決済用のRFIDブロックのきかない外ポケットを設けているものもありますので、そういったタイプを選ばれても世かもしれません。
No.1
- 回答日時:
RFID機能のついたパスケースってのは聞いたことがありません。
意味不明です。もしあったらリンクを貼ってください。スキミング防止機能を謳ったパスケースであれば、インチキ商品です。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/05/11 17:21
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%88%E3%83%9F%E3%8 …
こちらの商品の説明に書いてありました…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラウンドワンのクレーンゲーム...
-
ペイペイに詳しい方!! ご回答...
-
楽天ポイント【出来るだけ至急】
-
UQ携帯決済利用限度額
-
Suicaの発券について(初歩的な...
-
楽天Payについて
-
楽天(期間限定)ポイント【出...
-
ApplePayで電車に乗れるのか
-
財布の現金
-
ラクマの売上金をお店で使う方...
-
ペイペイマネーライトを他のペ...
-
PayPayポイントの運用って何で...
-
【大阪関西万博のQRコード決済...
-
ICOCAアプリで現金チャージした...
-
現在 paypay をよく利用してい...
-
PayPayカードの可能額が復活し...
-
モバイルSuicaについて
-
おサイフケータイ・Googleウォ...
-
【ビットキャッシュ】個人送金...
-
ラクマの売上金を楽天キャッシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
白いスマホケースを使っている...
-
iPhone7Plusの裏面が凹んだああ
-
バムのバリトンサックスのケー...
-
急ぎです iPhoneケースどれが可...
-
Xperia z3 オリジナルケース
-
持ち手調節ができるキャリーケ...
-
ストラップ穴が無いが、ストラ...
-
BD-Rの不織布ケースでの保存
-
初めまして。 ご拝見ありがとう...
-
DELL [OPTIPLEX390]に2.5インチ...
-
airpods使ってる人
-
羊毛フェルトのお手入れ
-
新型MacBookのハードケース
-
至急お願いします クローゼット...
-
携帯のバッテリーを長持ちさせ...
-
iPhoneを初期化したら同期して...
-
メールアイコンが消えた出し方...
-
カカオトークのことで質問です...
-
Androidスマホを充電さしても一...
-
andoridで、端末に保存されたht...
おすすめ情報