No.5ベストアンサー
- 回答日時:
諸外国の事情は知りませんが、
国歌や国旗の意味内容を学校で教わった記憶はありません。
小学生の頃、「石の巌となりて」を、意味もわからないまま「石の岩音鳴りて」だと思っていました。
古語だからわからないのは当然とは言えません。
万葉集などの古い歌で教科書にも載って知名度の高い作品もいろいろあるはずです。
いずれにしても、自国の国旗国歌を忌み嫌う国民がいるのは残念なことです。
スポーツ大会の開会式や表彰式で流れる国旗国歌は、選手も観客も肯定的に受け止めているように思えますが。
No.3
- 回答日時:
歌詞の意味を習ったことはないな・・・。
ずっと後になって、自分で調べて分かった。
歌手などが歌っているのを聞くと、変なところで息継ぎしてる。
意味など分からずに歌っているのだな、と思う。
国歌の意味がわからない国民の比率が、「最も高い国」ではないと思うが、国民にそれほど知られてはいないと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
寿命
-
韓国と日本ってどうなっちゃう...
-
選択的夫婦別姓に反対してる人...
-
選択的夫婦別姓、賛成派と反対...
-
アメリカのマイアミは、日本で...
-
選択的夫婦別姓の代替案につい...
-
選択的夫婦別姓について質問で...
-
社会学が気持ちの悪い左翼思想...
-
大学卒業の資格は社会で勝つに...
-
スンニ派は、イランよりアメリ...
-
古◯とかいう社会学者が以下の記...
-
異論ありませんか? この世の中...
-
夫婦別姓
-
地方から、若年女性がなぜいな...
-
なんで社会学ってデマばかり垂...
-
社会学はマルクス経済学と同様...
-
自分の食事の内容を他人様に見...
-
ハリウッドの衰退とは何ですか...
-
10代、20代の若者の雇用は、正...
-
国は合法的に国民を見捨てられ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏が君が代歌えません。 同い...
-
2024年令和6年、平成・昭和では...
-
よく紀元前とかいうけどなんで...
-
日本の紀年法について
-
和暦もう要らないね、西暦とご...
-
運転免許証の更新期日って何で...
-
創価学会に入ったら、会員は年...
-
どうしてみなさん創価学会員だ...
-
隣人が創価学会員の可能性があ...
-
夫婦のどちらかだけが創価学会...
-
創価学会は選挙で公明党にいれ...
-
創価学会のタブー
-
ぶっちゃけ創価学会はどんな活...
-
これはどこの宗教?創価学会?
-
天聖真美会について教えてくだ...
-
創価学会の福祉施設
-
創価学会の方は教会はNG?
-
創価学会って会費高いですか?
-
創価学会の有名人
-
自分が創価学会員?かどうか調...
おすすめ情報