dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まともな質問なのに、それは常識とは違うんじゃないの?という回答が結構あります。これは、ここの回答者が世の中の一般に比べてかなり常識はずれの人が多いということでしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

価値観や感覚、経験は人によって様々です♪



ここは老若男女色んな人がいますので、同じひとつのことに対する受け取り方や認識も違いますし、常識の感覚も、幅広いのかな…?と思います(⁠^⁠^⁠)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうなんでしょうけど、それがモラルに欠けていたり、思いやりに欠いていたりというのは問題です。

お礼日時:2024/05/12 16:52

まず、自分の常識を当たり前、普通(常識)であるという考えがおかしいんじゃないですか?



まともな質問してらっしゃらないんじゃないかな?
まともな質問じゃないのに、まともな回答がつくと思いますか?
だからじゃないですか。

自分の常識と違いから、回答者は常識外れなら、まともな質問できないあなたも常識外れですよね(笑)



と言われて、気分いいですか?

そもそも、そこまで理解出来ておいて、(自分が思う )常識外の回答をまともに受け止める必要かあるのかなと思います。

大なり小なり、どこにでも自分とそぐわない人は必ず存在します。
それにまともに対応していたらキリがないです。

ちなみに、変な回答には変な質問が多いのは事実です。
あとは、ひやかしですね〜。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

自分が常識の範疇にあるかどうかはちゃんとわかりますよ。それさえわからなければ危ない人です。その危ない人が結構多いです。

お礼日時:2024/05/12 16:53

>ここでは結構な割合で常識はずれな感覚を


>持っている回答者がいませんか?

 ハイ!
同じ様に常識はずれな感覚を
持っている質問者もいます。

>ここの回答者が世の中の一般に比べて
>かなり常識はずれの人が多いということでしょうか?

 単に常識ある人が回答しないで
常識がない人が回答しただけでは?

 「まともな質問」というのが、
 本当にまともな質問なら!
    • good
    • 4
この回答へのお礼

カテや質問によってはいつも非常識で非科学的な論を押し付ける人たちがいます。

お礼日時:2024/05/12 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A