No.1
- 回答日時:
今お亡くなりになっている方の主流は戦前戦中産まれ
我々とは身体の根性が基本からして違います
あと20年したら平均寿命は下がっていくと感じる
70まで働けは、単に年金や福祉の支出が実質破綻しているから
この前の年金改革で政府は「これで100年大丈夫」だと言った
嘘なのです
政府議員の言う事は嘘
結局は選挙民が間抜けだからこういうことになる
長生きするためには節制しかありませんね
ボロボロになるまで働き続け、働けなくなったらとっとと死ねという事なのでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私が、生活保護申請した時、15...
-
遺産相続について
-
生保
-
生活保護者の不正受給について
-
当方、生活保護受給者です。 先...
-
生活保護の家庭訪問について。
-
生活保護を受けたいです。
-
ワイ障害者雇用手取り14万。...
-
生活保護を申請する場合、生命...
-
生活保護の就労指導について
-
生活保護の医療扶助は命に別条...
-
ケースワーカーの暴言。
-
老齢年金生活者支援給付金はど...
-
現在24歳で精神病です。親が死...
-
24歳 働きたくないし働くの怖い...
-
グループホームに住んでますけ...
-
現行の生活保護制度は、【診断...
-
生活保護での一ヶ月以上の入院...
-
全生連ホームページを見て電話...
-
お勧めの声優学校をおしえてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名古屋市内にある全ての無料低...
-
ネットを見るとみんなキムチの...
-
将来は70歳まで労働
-
「石油輸出国機構」をアルファ...
-
NTT??
-
素朴な疑問です。予言ってなぜ...
-
小さい頃、秘密基地とか作って...
-
東京オリンピックの開会式は50...
-
東京五輪2020開会式 ねちっこい
-
三遊亭小遊三さんは1964年の東...
-
【リオ五輪】最終聖火ランナー...
-
この前のNHKのテレビ番組で朝の...
-
三重県の聖火ランナーに吉田沙...
-
ももクロメンバー全員が東京オ...
-
リアルガチで竹原慎二無双広島...
-
聖火ランナーは来年の2月からな...
-
聖火ランナーはもう始まったん...
-
歌手がライブを行いますが、あ...
-
コミケ会場への到着時間と入場...
-
コミケ初心者の事後質問
おすすめ情報
70歳まで働くのが当たり前
https://news.yahoo.co.jp/articles/411c032ff9cee6 …
昔の人は死ぬまで働いた。祖父は74歳で職場で倒れ4日後に死亡しました。父親も70歳半ばまで働きました。