電子書籍の厳選無料作品が豊富!

生活保護に詳しい方教えて下さい。
受給する際、自宅の視察があるかと思いますが、ゴミや片付けが全く出来ず、やる気が出ないなど部屋が汚い場合、やはり生活保護は敬遠しますか?
鬱などになられた方はこの辺りどうされているのでしょう。
宜しくお願いします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

ケースワーカーは、別に部屋が汚くても気にはしませんよ。

ただ、生活が乱れてると判断しますが、保護申請に特に影響はない。金銭管理大丈夫かなと思われるかも。最初の訪問は、高価な品物がないか、贅沢な生活してないか等の確認ですね。一応は、座れる場所とか,多少は、掃除するなどしましょう。初回の訪問は何日の何時位に訪問日言われと思いますのでその日だけは掃除しとく等やりましょう。
    • good
    • 0

生活保護申請前に、支援団体のサポートを受けるほうがよいかもしれません。


下記のような支援団体もあるのです。

全生連HP【各地の生活と健康を守る会】
http://www.zenseiren.net/kakuti_seikatu/kakuti.h …
または、
利用のしかた 首都圏生活保護支援法律家ネットワーク
https://seiho-lawyer.net/?page_id=52
そして、
生活保護での家庭訪問では、家の中に資産価値のあるものがあるかどうかが重要だと思います。
生活保護では、資産の活用をすべきと言っているので、処分価値の高いもの(たとえば、貴金属など)がないかを観察すると思います。
ゴミや片付けが全く出来ず、部屋が汚い、というようなことは、生活保護受給に影響ないです。
    • good
    • 0

ありのままを見るので、問題ありません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報