
一昨日あたりから賃貸アパートの給湯器が壊れたらしくお湯が出なくなりお風呂など入れなくなりました。
管理会社に電話して業者手配しましたら点検後の連絡で下記のメールが届きまして、、目処はどのくらいなのかを今聞いてるところなんですが、、
またお湯が使えない間はどうすればいいのか?この時期に水で洗えってことなのか?アフターケアというか何かないのですか?と管理不動産に連絡したところ→管理会社と業者の工事の話し合いをしてから家主とどのように対応するのかを家主にあげときますねって言われたまま管理会社からなんらかの連絡は今の時点でありません。
この場合はどしたら宜しいのですか?
銭湯行くお金や余裕もなくて近くのところでも800円くらいかかりますし。
あと友達が埼玉に住んでてしばらくおいでと言われてるので月曜日に病院の予定があるのでそれ終わり次第にその方のお家に避難するつもりですが、このお風呂入れない期間などのアフターケアは基本ないと考えたほうがいいのですか?
アパート備え付けのもの半年に何かが壊れるんですよ、窓ガラスとか急に割れてたりとか、、。
窓ガラスの時はまったく触ってもないのにヒビが入ってたので修理してもらったのですがその時は修理だけでなんにもなかったので、ただ今回は生活が一途に脅かされてる状況だと思うんですよね、ただ我慢してくださいって言われるだけなんですかね??
参りました、、、引越しする余裕もないし、、困ってます。
( ; ; )

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「商品が発注商品」ということですから、この状態なら賃貸だろうが何だろうが状況は同じです。
商品が入ってくるまでは、どうしようもありません。
大家さんの過失でも何でもないのです。
まあ、ダメ元で交渉してみることですね。
No.1
- 回答日時:
お風呂が使えない間の家賃を下げてもらう対応が妥当です。
「風呂が使えない」場合は賃料減額割合は10%,免責日数は3日とされています。
ガイドラインがありますので、不動産屋にご確認を。
https://www.jpm.jp/topics/72785
このようなサイトがあるのですね( ; ; )
ありがとうございます!!
このようなサイトがあるのですね、3日は余裕で超えますのでーいつになるか分からないのでお友達の家に避難することにしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 管理会社の無断工事について、刑事責任が問えるかどうかの質問になります。 ご指導お願いします。 私が所 6 2023/12/22 18:55
- その他(住宅・住まい) 台所のお湯は出るが、お風呂場は出ない、という故障について。 6 2023/10/12 09:08
- 団地・UR賃貸 賃貸に住んでる者ですが、昨日の夜からお湯が出なくなりました。直してもらおうと思って管理会社に電話をし 6 2023/06/03 12:25
- その他(住宅・住まい) お風呂(湯船)が狭いと感じますか? 5 2023/11/27 21:10
- その他(住宅・住まい) 給湯管の露出配管について 給湯器から風呂場までの給湯管を露出配管での設置を水道屋さんにお願いしようか 7 2024/06/27 07:17
- 友達・仲間 友達がから、過去に助けてもらいました。その友達が、アパートを変えては近隣トラブルで何度も引っ越しを余 5 2024/05/14 05:46
- 賃貸マンション・賃貸アパート 新しく積水ハウスの物件(アパート)に引っ越してきました。今年の11月から住んでいます。 引っ越し後、 8 2023/11/09 17:26
- 賃貸マンション・賃貸アパート 東急沿線に住んでいる者です。 私の住むアパートにイッツ・コミュニケーションズ(iTSCOM)の指定代 3 2024/06/01 15:40
- その他(住宅・住まい) 管理会社のトイレの修理の不行き届き 2 2023/09/14 22:41
- リフォーム・リノベーション 14年目の電気温水器(一戸建て)のエラー表示と修理について 1 2023/01/23 21:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
隣の部屋の給湯器の騒音
賃貸マンション・賃貸アパート
-
賃貸マンションの入居した部屋での困りごと
賃貸マンション・賃貸アパート
-
賃貸マンションに住む者です。 誤ってかなり高温の鍋(普通サイズ)を床に落としてしまい、写真のような状
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
新築の網戸 3ヶ月で破れたのに? 建売を買って3ヶ月でオプションの網戸が破れました 2階の寝室のベラ
その他(住宅・住まい)
-
5
ウォーキングクローゼット内の湿気がひどいので換気扇をつけたいと思っています。 マンションだから外壁は
リフォーム・リノベーション
-
6
二輪は駐車場に停めてはダメ?
駐車場・駐輪場
-
7
市営住宅7月に応募して9月に当選しました。 先に娘が市営住宅当選して同じ市営に引っ越ししてます。娘は
団地・UR賃貸
-
8
築38年の中古マンションを3850万円で購入し40年ローンで返済する契約をした知人がいます。 マンシ
分譲マンション
-
9
リフォーム再見積りは 非常識でしょうか。 屋内リフォーム。 一戸建て築53年、トイレのドアだけ据え付
リフォーム・リノベーション
-
10
現在持ち家のマンションで生活しています。ローンは完了しています。キャッシュを増やすために賃貸マンショ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
早めの回答お願いいたします。 築40年の木造建築のメゾネットタイプの貸家で2階建てです。総床面積56
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
賃貸の浴槽で、埋め込まれてるタイプではなく建付けのもので、壁と浴槽の間に隙間が空いていて中に水が入っ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
新築と図面について。 新築を建てましたが、床の断熱材の厚みが図面と実物が違うかもしれません。 図面で
一戸建て
-
14
至急相談です。今日内覧に行ったマンションの部屋の感じがあまり好みでないんですが、好立地で家賃が安く、
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
敷金も取っておいてクリーニング費用もかかります クソですよね?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
空き家0円で譲ります!について
その他(住宅・住まい)
-
17
この点灯しているランプの意味はなんですか?
国産車
-
18
賃貸マンションについて 成人した息子がかりていたのですが、不動産屋さんと管理会社が分かれてるのですか
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
マンション購入後悔
分譲マンション
-
20
築5年の木造アパートに、新築のときから住んでいます。 最近、家中のスイッチやコンセントからの隙間から
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫婦二人です。16年前に6,000万...
-
夜中の大体2時頃、たまになんで...
-
離婚して実家に帰ったのですが...
-
2LDKで59平米くらいの家に、家...
-
賃貸契約についてお尋ねします...
-
賃貸契約についての質問です。 ...
-
賃貸契約
-
5月末退去予定、消印と別紙通知...
-
10年目まで住める寮に住んでま...
-
貯金約1000万で家賃15万の物件...
-
アパートの壁の色によっては 日...
-
家賃値上げの通知が来ました。...
-
トイレの下水が詰まったら 他の...
-
賃貸に入居後、何らかの事情で1...
-
出来たら火災保険を見直したい...
-
賃貸物件の喫煙について
-
新大学2年の男です。 春休みが...
-
階下の住人が神経質過ぎる
-
退去時の現状復帰について
-
契約済みの新築賃貸物件、建っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今住んでいる賃貸で、何度も家...
-
「賃貸マンション・アパート」...
-
賃貸契約の更新について
-
家賃を滞納するとどうなる?
-
住民票を引越し先に移してない...
-
階下の住人が神経質過ぎる
-
大阪市郊外の築37年、家賃2万7...
-
今度同棲を検討しており、アド...
-
賃貸の騒音トラブルについて。 ...
-
賃貸物件の喫煙について
-
クローゼットの蝶番
-
契約済みの新築賃貸物件、建っ...
-
60歳手前、戸建てから 賃貸へ転...
-
賃貸マンションの老朽化に伴う...
-
オリコフォレントインシュアの...
-
保証人不要と記載の物件につい...
-
賃貸アパートの退去費用につい...
-
新大学2年の男です。 春休みが...
-
退去時の現状復帰について
-
大阪のオススメの住む所について
おすすめ情報