
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
結論
住宅扶助費(家賃)は支給しませんが、その他必要な扶助費は支給します。
要保護世帯(者)(保護が必要な世帯)が必要とする扶助費を支給することいなります。
生活保護法では、居住扶助費、住宅扶助費(家賃)、育児扶助費、医療扶助費、介護扶助費、生業扶助費、出産扶助費、葬祭扶助費、の八つの扶助費でその他(一時的扶助費)などから、保護世帯の収入で不足するものを現金及び現物で支給することになります。
つまり、高齢で年金そかない場合、月額年金に対して、最低生活費に不足するものを支給することになります。
例、世帯の収入が0円の場合は必要な扶助費は全額保護費で支給することになります。
就学児童がいる世帯では、育児扶助費が支給になりますが、就学児童がいない場合は支給はありません。
つまり、無収入世帯は、生活扶助費、賃貸住宅に居る場合は支払い家賃額が支給になります。その他、65歳上で介護扶助費(介護保険料)又は介護サビース料等、治療のための医療扶助費、高校生のいる世帯は生業扶助費、妊婦のいる世帯は妊婦加算及び出産費用として出産扶助費、葬儀のための葬祭扶助費などが要保護世帯で必要な時に支給することになります。
結果的に、あなたが住宅契約者で今後とも家賃の支払いする場合は住宅扶助費(家賃)は不支給になりますがその他必要な扶助費は支給されます。
引き続き保護は継続します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 賃貸代理契約は生活保護を受けられますか? 収入が不安定で入居審査が不安なため 父親が代理契約で賃貸を 4 2022/08/21 18:06
- 公的扶助・生活保護 生活保護での引っ越し 1 2024/05/25 17:51
- 借地・借家 賃貸アパートの撤去費用は親族が払うのか? 6 2024/06/02 19:39
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給者 6 2023/11/28 10:26
- 公的扶助・生活保護 アパートの大家が家賃滞納者に生活保護受給を勧めるのは違法?合法? 3 2024/05/26 19:20
- 団地・UR賃貸 私は生活保護を受けている精神障害者です。(精神障害者2級です) 現在、生活保護を受けています。 UR 5 2024/04/04 17:51
- 公的扶助・生活保護 生活保護は今より高い家賃へ引っ越しするのは無理?(16条件外、住宅扶助額以内) 生活保護は受けていま 6 2022/08/20 11:47
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給者で、引っ越し最中に2週間入院してしまい、転居手続きもできず、住所不定になると、保護費は 3 2024/07/17 14:15
- 公的扶助・生活保護 生活保護の人って、借金免除されますか? 10 2024/05/26 15:13
- 賃貸マンション・賃貸アパート 約2年の賃貸を未払いでホテル住まいしてる人は生活保護者ですが、約半年前に居住実態がない理由で保護費を 7 2023/12/04 07:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
持ち家で生活保護を申請した場合
公的扶助・生活保護
-
弟が僕の名前でクレジットカードを作り、 未払い請求が僕の名前で届くのですが 僕は全くやってないことな
金銭トラブル・債権回収
-
相続拒否は
相続・贈与
-
-
4
生活保護について教えてください 両親80歳代はお恥ずかしながら無年金者です。預貯金もわずかしかありま
公的扶助・生活保護
-
5
賃貸代理契約は生活保護を受けられますか? 収入が不安定で入居審査が不安なため 父親が代理契約で賃貸を
公的扶助・生活保護
-
6
生活保護者は、会社にバレますか?
公的扶助・生活保護
-
7
医療費控除についてです 支払った医療費が7万で医療費控除が6万の場合いくら還付されますか? ちなみに
確定申告
-
8
国民年金について。 恥ずかしながら無知な者です。 就職して、給与から厚生年金が控除されていたら、別途
国民年金・基礎年金
-
9
マイナンバーカードについて 政府は色々なものに紐づけました。個人情報満載です。 質問1 保険証には紐
その他(行政)
-
10
普通郵便が届きません
金銭トラブル・債権回収
-
11
銀行のある制度について
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
12
年末調整にて3万円ほど多く申告してしまっていました。影響はありますか?年収は約480万です。
年末調整
-
13
入院兼誓約書のことですが、連帯保証人を頼まれましたが、実は今いろいろな事情から借金があります。 借金
医療費
-
14
国保の減免と通帳
健康保険
-
15
マイナ保健証についてお聞きします 私は、会社員で協会けんぽの保険証を 持ってます。来月で保険証使えな
健康保険
-
16
65歳になりました。 国民年金の手続きのハガキが来て手続きしました。 お聞きしたいのは、国民年金って
国民年金・基礎年金
-
17
生活保護はずるいとか羨ましいとか言っている人がいますが、現実は働けない精神障害者が多いですよね?精神
公的扶助・生活保護
-
18
マイナ保険証がめんどくさいです。何故わざわざ面倒事を政府は増やしたんですか?
戸籍・住民票・身分証明書
-
19
生活保護をもらっている方がパチンコしていました。 みなさんどう思いますか?
公的扶助・生活保護
-
20
知り合いに生活保護で50代の女性がいます。社会に出て働いた経験が1回も無く、 30年以上引きこもりの
公的扶助・生活保護
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護受給者が所有できるバ...
-
今日生活保護課の若い人に詰め...
-
生活保護班のケースワーカーか...
-
米が高い、全体の物価高なのに...
-
福祉事務所の就労支援員や、ケ...
-
市役所 生活保護 支給額
-
30分前に世帯分離の件と、ケース...
-
生活保護
-
家ってすぐに売れるものでもな...
-
生活保護受給者が親や友達にご...
-
クソ毒カス親が生活保護保護を...
-
福祉事務所所長の、生活保護費...
-
生活保護受給中です。SNSで知り...
-
預貯金1万円くらいで生活保護申...
-
福祉事務所で、よく生活保護費...
-
来月4日分の生活保護費が28000...
-
生活保護の人は、かぜ薬などは...
-
生活保護を貰いながら、障害基...
-
母が生活保護受給者で借金して...
-
生活保護は安すぎると思いませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
65歳すぎたら生活保護をもらい...
-
生活保護受給者が分割で物を買...
-
生活保護と犯罪
-
知り合いが生活保護貰いながら...
-
精神障害者で、前向きに社会復...
-
生活保護の引越しについて
-
鬱病の男性が、「生活保護は恥...
-
生活保護を申請する場合、生命...
-
自分の名義の持ち家がある場合...
-
生活保護の急迫保護とは
-
東京でホームレスをしていても
-
生活保護の人は、かぜ薬などは...
-
生活保護で賃貸を契約したこと...
-
老齢年金生活者支援給付金はど...
-
生活保護受給について
-
生活保護者に入居してもらいたい
-
東京23区で生活保護を受給しや...
-
生活保護で切れ痔の手術は、で...
-
生活保護を精神的に働けないで...
-
生活保護受給中です。SNSで知り...
おすすめ情報