電子書籍の厳選無料作品が豊富!

来月4日分の生活保護費が28000円です。先月17日に退職しています(3月分収入0円)。保護費金額に納得いきません。どう対処すればいいでしょうか?

A 回答 (4件)

過去の収入が考慮されている場合がありますが、退職証明書や給与明細など、収入が0円であることを証明できる書類を準備し、福祉事務所に提出してください。



どんな計算方法で28,000円なんや? と算出根拠を尋ねてみるのもいいでしょう。 ぜひ行動を起こしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/03/26 20:04

>先月17日に退職しています



この時の給料を指折り数えて待つ!

それまで持ちそうもない時はケースワーカーに言って前借を願う
 ⇒ 金額が1万円までは貸してくれるらしい(翌月の生活保護費で返済)
    • good
    • 0

どうもこうもなく、それが制度というものです。


私もこんな感じです。
(収入充当額は、年金類です)
「来月4日分の生活保護費が28000円です」の回答画像3
    • good
    • 0

>どう対処すればいいでしょうか?



パチンコで4倍にしよう^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A