重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

生活保護を受給すると戸籍にその旨記載されますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

戸籍にはのりませんがマイナンバーにはのります。


自分のマイナンバーを見れば分かります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/04/16 14:54

戸籍のにそういう項目はないので記載されません。



マイナンバーに紐づいたデーターベースには登録されます。
生活保護廃止後5年経過するとデーターベースから消去されます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/04/16 14:55

記載される事はありません。

法を犯していないので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/04/16 14:55

戸籍には載りませんが、役所の貴方の情報には載ります。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/04/16 14:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!