とっておきの「夜食」教えて下さい

生活保護の賃金15000円まで貰えますよね?あれって上がらないんですかね?

質問者からの補足コメント

  • 賃金の控除額です

      補足日時:2024/09/30 16:20

A 回答 (5件)

結論


勤労収入以外は控除はありません。
但し、必要経費は認めています。
勤労収入は、基礎控除額と必要経費控除後の収入額が保護上の収入認定額になります。
「15,000円までもらえますね」について、未成年者控除額のことを言っているのか不明ですが、成人が就労することで得る給与は勤労収入として一額を控除することで会社等での経費にあたてることで生活生活費に影響しない程度の控除です。
勤労収入(給与)額に応じて、基礎控除額が増える仕組みです。
勤労世帯と被勤労世帯では基礎控除額分の違いが出ます。
基礎控除額は支給させる保護費とは別になりますので、自由に使える金銭になります。
保護費は目的別に支給しますので目的外使用することはできませんが、基礎控除額は自由に使うことができます。

勤労控除の趣旨
 勤労に伴う必要経費を補填するとともに、勤労意欲の増進・自立助長を図る。
(1) 被保護世帯に勤労収入があった場合、世帯の最低生活費から当該収入を差し引いた不足分を保護費として支給するものですが、勤労収入を得るためには、勤労に伴って被服費や知識・教養の向上等のための経費が必要となることから、勤労収入のうちの一定額を控除する。
(2)勤労控除(基礎控除)の概要【20年度上限額月額33,190円(1級地)・収入額8,000円までは全額控除】
勤労控除額が
1級地の勤労収入240,000円以上は33,190円、
2級地勤労収入200,000円以上は30,200円、
3級地勤労収入60,000円以上は27,200円
で頭打ちですが、実際には収入額4,000円刻みで細かい控除額が決めれています。
    • good
    • 0

単身者ならそこまでですからね。


私は、2倍の3万円まで上げて欲しいと考えています。

NHKの番組モニターをやると15,000円ですからね。
そこへ作業所の給与が入ると一気に上限を超えてしまう。
今、その話しを聞いてくれる議員を探しています。
    • good
    • 0

家賃の上限は自治体によって変わりますよ。


例えば単身世帯で東京都なら53700円。横浜市だったら52000円だったかな?
東京都でも田舎のほうだともっと安かったかも。
15000円って相当ですね。どこだろ?
    • good
    • 0

生活保護の受給において、賃金の上限額は特に定められておらず、「いくらまで働ける」という基準はありません。

・・・
生活保護を受給しながら働く場合は、勤労収入の一定額が控除されます。これは、勤労に伴う被服費や知識・教養の向上等のための経費を控除することで、勤労意欲の増進や自立の助長を図ることを目的としています。

貴方の場合の一定額が15000円なだけです。見直されて上がるか
下がるか、予測できません。担当者に相談してみれば良いでしょう。
    • good
    • 0

なんのお金?働いてて生活保護未満の賃金の人が貰えるお金かな?基本上がらないはずですよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A