
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
覚醒時の文字打ちは完全に理性の世界の体現であり、そのレヴェルを夢でも再現しようとするには無理があります。
たとえるなら、大学院レヴェルの授業を幼稚園児に受講させて理解させようとするようなものです。夢では知的レヴェルが大きく退行しています。No.3
- 回答日時:
さあねえ。
単にヘタレなだけかもしれませんし、イメージが正しくできていないだけかもしれません。
苦手意識が顕在化しているのかもしれません。
腰を据えてその手の入力作業に取り組んでみましょう。
物を見ることなく、なんとなくやってるから正しいイメージを持てないのかもしれません。
「目で見て」「理解して」「操作をする」の一連の動作を意識しながら普段の入力作業をしてみましょう。
それらのことをやれば、少しは夢の中での入力が改善するかもしれません。
(現実側でも良くなると思います)
No.1
- 回答日時:
どちらかと云えば、パソコンのキーボードの方が好きです。
スマホのキーボードは小さすぎて打ちにくいですね。
ついつい誤字を打ってしまいそうな気がします。
今は何処へ行ってもスマホを打つ人が氾濫していて
自分もと思いましたが、維持費の掛かりと
操作の問題で悩むこともあります。
持つべきだったのかなと後悔も感じていますが、
いざ入ると抜けるのは難題ですね。
夢は所詮、夢ですよ。
起きて現実を見つめてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルで特定の文字を打つと別シートに別の文字を反映させるようにしたいです。 例)Qと打つと別シート 2 2023/04/22 14:10
- docomo(ドコモ) D-41Aのタブレットについて 文字入力が英数字だと打てるのですが、日本語のみ文字が打てません。 最 1 2024/01/18 17:39
- Mac OS MacBookについて質問です。 文字を打っていると T を打った後文字を打つと必ず検索と置き換えが 2 2023/01/14 23:41
- その他(コンピューター・テクノロジー) 文字の禿げたキーボードの禿げ文字対策 7 2024/02/20 08:27
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ウィンドウズ11のペイント機能について 3 2023/12/23 16:33
- 日本語 漢字について 10 2023/11/03 13:02
- ノートパソコン 至急です! パソコンのwordで文字を打っていると途中でこんなふうに変になります。 あと、句読点を打 5 2023/09/09 19:56
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- マウス・キーボード WINDOWS10からですが、買い替えのWindows11でも同じ文字入力不具合が出ます。 5 2024/03/10 16:45
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 文章をスマホに漢字変換する時に 漢字が出せなかったらイライラして スマホを叩きつけます そのクセを治 14 2024/01/29 08:36
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報