dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電車でカップラーメン食べてる人がいたのですが、お湯はどうしたのですか?

質問者からの補足コメント

  • 民度が低い路線なので…この前は焼き餃子を食べてる人がいましたよ
    他の乗客が怒鳴ってましたけど…
    カップラーメンは二回目です…

      補足日時:2024/05/16 16:29

A 回答 (11件中1~10件)

駅のコンビニで湯を入れたのでしょう。


ていうか、電車に乗る迄に、こぼれそうだけどね。
凄すぎる
    • good
    • 2

いやその前にモラルはどうしたのかと言いたいですけどね(-_-;)

    • good
    • 0

買ったお店で入れてもらわれたのだと思いますが、電車でラーメンって…(^o^;



こぼれないのかな…(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)??
    • good
    • 1

車掌から

    • good
    • 1

自分で絞り出した。


……ごめん。あったかい液体ってそれしか思いつかなかった……

・・・冗談はさておき本題・・・

購入したお店で湯を入れたのでしょう。
    • good
    • 0

買った所で入れてきた。

    • good
    • 1

駅中のコンビニで貰えます

    • good
    • 1

可能性ですが。



1.コンビニで入れてから乗った。
冷めても伸びても構わない人

2.水筒に入れたお湯を入れた。

3.水を入れた。
15分くらい待てば水でもいけるそうです。
    • good
    • 1

コンビニには、電子レンジや電気ポットによるお湯の提供があります。


改札前近くにコンビニがあれば、
電車内で温かいお弁当やカップラーメンをいただけます。
    • good
    • 2

カセットコンロで沸かしたのかも

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A