dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

玄関の外に生ゴミの袋を置いてたら、カラスが破ったらしくハエと腐敗臭がえぐいです。とりあえず大きいゴミ袋にハエごと封印しましたが、腐敗臭と少しのハエが残っています。虫を家の中に入れずに臭いと一緒に消したいんですが、どうすればいいですか?

A 回答 (7件)

虫はスプレー式殺虫剤で、臭いはベビーパウダーを撒けば大体消えます。

    • good
    • 0

生ゴミの出し方を変えるといいです。



①生ゴミを冷凍庫で凍らせる。
②生ゴミの収集日にできるだけ間を置かずに出す。(早すぎると溶けてしまう)

虫は付かず臭いもしないです。
    • good
    • 0

殺虫剤を噴霧して、臭い消し剤を蒔けば良いと思います。


なければこのことを契機に殺虫剤等を揃えておくことが大切です。
    • good
    • 0

何かの容器、箱、みたいな物にゴミの日まで入れておかないとカラスに繰り返し狙われます。


カラスは黄色が見えないとの事で黄色いネットをかけている自治体もけっこうあります。
    • good
    • 0

蚊帳と消臭剤

    • good
    • 0

今後も考えてゴミペールを用意しましょう。


【セット品】 リス ベルク ゴミ箱 丸型 本体 & ふた ブルー 60L
リス(RISU)のストアを表示
4.3 5つ星のうち4.3 76個の評価
セット買い価格: ¥3,564 税込
https://amzn.asia/d/0oOXnmU
    • good
    • 0

出来る限りきれいに掃除して、消臭スプレーを振ってください。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A