dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

死のうかどうか不安です。

28歳女です。
母子家庭出身です。
生活保護を受けようか悩んでます。

お金に苦しく将来が不安で仕方ありません。
都内住みで,年収450万です。
貯金は、3750万あります。
投資は全くしてません。投資に無知なのでどうしたら良いかもわかりません。

貯金の金額に関しては、過去にお金に不安すぎて副業で夜職をして貯めたお金もあります。彼氏ができた事により、4年前には辞めました。

現在の彼氏は
41歳国家公務員で年収は960万です。
結婚を前提に付き合ていて、同棲予定です。
私が負担するものは私がご飯作るの好きなので自炊のご飯代のみです。
彼が負担するのは,家賃16万、光熱費等です。
しかし歳の差もある事により将来は不安です。しかも持ち家なしです。以前はありましたが離婚の際に売却したそうです。
40歳で持ち家がないことがいちばんの彼への心配になります。彼がもし退職した際に生活保護を受けようかなと思います。
歳の差はやめた方が良いですか?

また、母親と揉めていて妹を弱愛している事により
毎年妹にのみ贈与として100万渡すのかという話に
なり、揉めてます。

親からの援助がない家は今の時代珍しく周りは親が家を購入してあげたりとか色々ききます。

将来が真っ暗です。
一層、自◯した方が良いか考えるほどです。
毎日生きるのに
苦しいです。
ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

ん・・・他の皆様と同意見+釣りネタ?でしょうか??



5/08日:40歳国家公務員幹部職員 (削除済み)
5/15日:41歳国家公務員で年収は960万です。結婚希望(←今ここ)

さかのぼり3/10日:35歳の年収600万の彼氏の貯金が150万です。結婚希望
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13757365.html?pg=1

たった2か月で彼氏もグレードアップし?彼氏の収入が1.5倍に増加し?
結婚希望なのに?今日は死ぬ??

ん・・・ネタであってほしいね~~

で、5/07日は、お父様早く死んでほしい?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13807374.html

ん・・・・NO7さまと同意見でもございます。m(__)m
良くなって欲しいですm(_ _)m
    • good
    • 1

非難で申し上げてるのではありません。


一度精神科に受診し、知能検査を受けることをお勧めします。

これはお金の問題ではありません。生活の問題でもありません。あなたの認知力と知的能力の問題です。それが精神病的なものからの症状なのか、それとも知能そのものの問題なのかを、28歳というお年ですからそろそろ見極めた方がよろしい。

そして、それはあなたの役に立ちます。
    • good
    • 3

まあ生活は苦しくないな 水商売か。



金の事より 生活の事が大変なようだ。
愛が偏っているせいだな。
少々メンヘラか。

41歳で離婚となると子供の養育費もあり得るな。
家を離婚時に取られたとなると2000万程度の貯金は在りそうだな。

まず生活保護は自己財産がないことが前提だし 老後の生活保護はとてつもなく惨めで 選ぶべきではない。

今からでも貯蓄を年金にぶち込むといい。
おそらく払ってないだろう。
個人年金保険を全期前納払いで行っておくこともお勧めする。
貴方の年ならあと10年は働けそうだし 控除が効く。

後は旦那のことだけだが 現段階で貯蓄は養育費を抜いても年100万は出来る計算。
60歳定年としても貯蓄は+2000万。
で退職金が1000万は貰えるから 真っ当に行けば老後は老人ホームでも問題ない。

まあ 堅実に生きるべきだな。
    • good
    • 1

生活保護は貯金がゼロ・仕事が出来ない体にならないともらえません。



彼と結婚して、老後、また考えましょう。

今、3750万円で家を買えば良いです。

また、親が誰にお金をあげようと、親の勝手です。
あなたが口を出す話ではありません。

明日、交通事故で死ぬかもしれません。未来の事を心配しても、どうにもなりません。
    • good
    • 0

>貯金は、3750万あります。



これを全て使い切って、地べたを這う様な生活をしなければ生活保護の相談員も受け入れないでしょう
    • good
    • 1

何故生きるのをあきらめるの?文面を読むと方法は色々あります!ホーテラスとか相談たくさんありますが。

悲惨な人必死でいきていますよ。
    • good
    • 0

素人考えをお許し願えるなら


鬱病の前兆のような様相を呈しているように思える

とにかく直ぐに
心療内科なり精神科のお世話になって
先ずは希死概念を払拭しよう

(釣り話でなければね)
    • good
    • 0

【◯のうかどうか不安です。


一気に行ってください
悩んだら負けです

思い立ったら吉日ですからね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A