dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません 教えてください。
ドラムを遊びで始めました
耳コピはまだ出来ないので
譜面との格闘です でもフイルインなどのフレーズが難しいです
簡単なもので(音質などは問わない)いいのですが
音符を入力すると音にしてくれるアプリとかマシンはありますか?
音符で入力したいと思います。

質問者からの補足コメント

  • 調べたのですが 音符を音符として入力出来るものなのか
    分からないので質問させていただきました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/05/18 00:12
  • ありがとうございます。
    見ましたが やはりドラム譜入れて 音になるという
    アプリではなさそうです。
    バスドラ ハイハット スネア等の音符を入力して
    ドラムのフレーズとして聴けるものを探してます。
    でも色々ありがとうございます。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/05/19 00:04

A 回答 (4件)

No.2 です。

「お礼」「補足」に書かれたことについて。

>いまある譜面を入力してどんなフレーズになるか
聞きたいということで質問させて頂きました。

#2 に載せたものは、すべてできますよ?
「いまある譜面」をそのまま入力してやれば、自動演奏してくれます。

>調べたのですが 音符を音符として入力出来るものなのか
分からないので質問させていただきました。

当然できます。
それができなければ意味がありませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
質問の仕方が少々変だったのかもしれません。
ドラムマシンで検索したら
いくつか出てきました
お手数をおかけしました

お礼日時:2024/05/23 01:40

始めたばかりなら基礎も何も出来て居ないので一定のリズムでは叩けません。


譜面など早すぎますし、ましてや耳コピなんて天才のつもり?とも言われますよ。
まずは一定のリズムで四分音符、八分音符、十六分音符や三連符を叩ける様になる事。
その練習にはメトロノームが必要。
しかも繰り返し練習。
マラソンに似た様な物です。
ドラムを甘く見てはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正論です。

お礼日時:2024/05/18 00:25
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
リズムや譜面の読み方が知りたいのではなく
いまある譜面を入力してどんなフレーズになるか
聞きたいということで質問させて頂きました。

お礼日時:2024/05/18 00:24

ご自身で探してないですか?


パソコン用ですが音符並べたら音出してくれるのはあります。いくつか。
おすすめもあるにはありますが、今パソコンのそばにいないのでわかりません。
まずは、いくつかご自身で使ってみて、その上で色々と質問されたほうが良いかと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A