dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エレキの音をアンプからでなくPCで出して、それをイヤホンで聞けるようにしたいです。

調べてみると、オーディオインターフェイスが必要だとあります。
オーディオインターフェイスを通さないと、PCで音を出せないのでしょうか?


steamでロックスミスというゲームタイトルがあって、
それをやるために、リアルトーンケーブルを持っています。

とりあえず、PCで音が出てくれればいいのですが、
リアルトーンケーブルをUSBでつなげるだけではダメなのでしょうか?
オーディオインターフェイスが必要ですか?

A 回答 (3件)

マイク端子に繋げば音は出ます。


ただし、良い音にするのは難しいかもしれません。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

PC経由でイヤホンで聞く、というならば、


そのPCがオーディオインタフェース変わり、という事です。
オーディオインターフェイスのヘッドフォン端子利用でもよいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A