dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆様、はじめまして。DigiTechのマルチ等にはストリングスサウンドが出せるようですが、その他メーカーでストリングス(やシンセっぽいもの)がございましたら、是非ご教授ください。

おねがいいたします!!!

A 回答 (2件)

ストリングスサウンドというのがアタック音を消した音の事でしたら


一番安くする方法はギターのボリュームを絞っておいて
弾いてから徐々に上げていったらバイオリンっぽい音になります
(バイオリン奏法とかボリューム奏法と言います)

手でするのがやりにくいのでしたらボリュームペダルを使うとか
すでにエクスプレッションペダルの付いたマルチをお持ちでしたら
ペダルにボリュームのパッチを当てれば出来ます

DigiTechの場合はノイズゲートを使って作るのですが
手元にあるzoomのG1Xではコンプレッサーモジュールの中にSlow Attackがあります

http://www.zoom.co.jp/japanese/products/g1/index …

これを使う方がDigiTechより簡単にセッティングできると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!ボリュームを使うのはすごいですね
(今の自分には難しいかな・・。
zoomぜひ試してみたいです。
ありがとうございました!!!

お礼日時:2008/04/30 16:32

ローランドの製品に、ギターシンセがあります。


これを取り付けることで、ピアノからサックス、ストリングスや琴、シタール等の音を出すことができますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!
大変、参考になりました。

お礼日時:2008/05/05 19:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!