dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

登山用ヘルメットのインナーキャップについて。
登山中頭が痛くなってしまいます。
薄めのインナーキャップを試してみましたが気持ち楽にはなりました。
でももっと快適にしたいのでオススメあれば教えてください。
クッション性があって蒸れにくくてツバはないか短いのが多分理想になります。

A 回答 (2件)

こういうのって、ジャンルによって流行があります。


アメフトの選手のインナーキャップの定番はアンダーアーマーのスカルキャップ。
https://www.underarmour.co.jp/f/dsg-1000020

自転車のロードレースがヘルメット着用になった時、多くの選手はサイクルキャップをインナーにしていましたね。

で、登山だったら、バンダナがいいと思いますよ、暑かったら濡らして被ればky-リングにもなる。柔らかい庇付きとか、被る専用で三角巾型のものもあります。
あるいは、庇の柔らかいランニングキャップ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/20 13:53

登山用のヘルメットは、良くわかりませんが‥


普通のヘルメット(落下物や墜落など)は、指定のインナーキャップ以外は、保証が効きませんよ。

衝撃があった時に、ヘルメットがずれないためです。

インナーキャプ無しで、快適なものを選んだ方が、良さそうですが???
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A