dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宅急便の発送伝票への記入について、自宅のパソコンで入力し、そのまま自宅のプリンタで印刷できるのでしょうか(発送伝票をプリンタにセットして?)、詳しい方ご教示ください。

A 回答 (4件)

コンビニ等に置いてある宅配便用の発送伝票は4枚又は5枚の複写式伝票なので、一般家庭等で使われているインクジェットプリンターやレーザープリンターでは対応できません。


Windowsが登場するよりも昔に主流だったドットインパクト式のプリンターでないと対応出来ないのです。

・EPSON:ドットインパクトプリンター
 https://www.epson.jp/products/dotprinter/

安くても7万円台・・・

その代わりというか、一般家庭でも使われているインクジェット式のプリンターでも対応が出来るサービスは各社で提供されていますね。

・日本郵便:Webゆうパックプリント
 https://www.post.japanpost.jp/web-yu-packprint/

・ヤマト運輸:自宅で送り状発行
 https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/se …

・佐川急便:e飛伝Ⅲ 送り状発行サポート
 https://www.sagawa-exp.co.jp/service/okurijyou-s …

各社とも、事前に会員登録が必要ですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

blue_plus様
さっそくのご回答ありがとうございます。
プリンタにもよるという点、大変参考になりました。

お礼日時:2024/05/20 16:45

宅急便の場合は、クロネコメンバーズに登録して送り状を自宅でプリントする方法があります。



自宅で送り状発行
https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/se …

宅急便以外の宅配便については調べてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

真魚様
さっそくのご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2024/05/20 16:43

複写式の伝票は、ふつうのインクジェットプリンターやレーザープリンターでは印刷できません。



ドットインパクトプリンターなら印刷できます。
https://my-best.com/13913
    • good
    • 2
この回答へのお礼

真魚様
さっそくのご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2024/05/20 16:44

複写のものは当然手書きでないと中まで印字できないかと思いますが、レターパックなど複写でないものなら印刷で良いものが多いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

chu-favo様
さっそくのご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2024/05/20 16:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A