dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私 44歳
長男13歳 次男10歳

次男が23歳ぐらいになったら私は57歳、
そこから働いて貯めるしかないですよね。
賃貸なので家賃代もいるし、悲観しそう。
今はパートですが学費や日々の生活のことで使ってます。

A 回答 (6件)

どこの家もたまりませんよ。


子供が独り立ちしてから老後の資金を貯める感じです。
今の時代70歳ぐらいまでは平気で仕事しないといけないですから辛いところですよね。
私は生活保護は嫌なのでできる限り働くつもりです。
お互い頑張りましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/19 15:23

意味が分かりません。


働いているなら、転職するならってことですよね?
そこから働いてってなんですか?

パートじゃない働き方をしたいってことですか?
ま、それも言い訳したいだけだと思います。
その年くらいの子供がいても、働いている人たくさん知っているので。。。
よは、パート以外に働き口がスキルなくて見つからないだけでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意味わからないなら、スルーしてください
働いてても扶養内とかあるからね

お礼日時:2024/05/19 16:02

???


今の年齢の子供からでも働いている人は
たくさんいますよ。
あなたのようにしているのは
余裕のある少数です。

あなたは、言い訳つけて働きたくないのを誤魔化し
働けないのが、普通だと誰かに言われたい、そう言う意見が欲しいとしているだけです。

残念ながら今働けない言い訳にはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パートで働いてると書いてますけど

お礼日時:2024/05/19 15:43

視野が狭くなってるだけです。

全然大丈夫です。お金貯まらなくても生きていけたら十分じゃないですか。あの世にはお金はもっていけないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。(泣)

お礼日時:2024/05/19 15:21

下のお子さんが10歳なら、今から二馬力でバリバリ働けませんか?

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/19 15:24

なんで?子供手当もあるし学費無料じゃないですか。

子育て世代はどれだけ得してるかわからないんじゃないですか。独身者から子供手当の税金を払わされてる辛さはあなたにはわからないだろうね。この国はおわりです。円高でさらにインフレが加速しておにぎりが1個300万とかになるでしょう。ベネズエラの国は実際になりましたから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう言う回答いりませんけど

お礼日時:2024/05/19 15:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A