dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新卒で同期の飲み会を1度行くと言ったけれど、仕事で鬱状態になってしまいとても行ける状況ではなく、予定が入ってしまったといい断りました。その後は何も返信が帰ってきません。異性なのですが、断る前は仲良く話していて、私も仲良くしたかったです。しかし、もう仕事が辛くて休職したいとか思っている脳みそになっていて、相手に気を使えなくなってしまいました。ここは、正直に辛くていけそうにないと追加で返信した方が良いのか、何かいい返信はありますか。それともこのまま何も言わない方がいいのでしょうか。仕事が辛いし、今度研修があるのでこのままだと気まづいしもう何もかもが辛すぎて、正常な判断ができません、、、

A 回答 (2件)

この時期、鬱でしたら、今後の出勤は、さらに難しいと思います。

仕事が辛いというこの状況、選択肢は、ただ一つ退職し、体調が戻る様なことがあれば、就職に再リベンジするしかないと思います。
同期の人のことなんか気にしている場合ではありません。今は、将来のことを考え、退職を前提に、心療内科の受診やカウンセラーに相談するとかを急ぐべきかと思います。
    • good
    • 0

安心してください!


試用期間中は休職なんて使えません。なので退職となります

もう二度と会わない異性なんて気にしなくてOKです
正直に会社辞めるんでと言えばいいでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!