
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
お求めなのは「被害者が死亡したか重傷を負った轢き逃げ事件の検挙率」である。
お分かりでしょうけれども、● (被害者が死亡したか重傷を負った轢き逃げ事件の検挙率)
= (被害者が死亡したか重傷を負った轢き逃げ事件の検挙数) / (被害者が死亡したか重傷を負った轢き逃げ事件の件数)
です。で、
● (被害者が死亡した轢き逃げ事件の検挙数) = 128
● (被害者が死亡した轢き逃げ事件の検挙率) = 100%
● (被害者が重傷を負った轢き逃げ事件の検挙数) = 579
● (被害者が重傷を負った轢き逃げ事件の検挙率) = 約80%
だから、
● (被害者が死亡した轢き逃げ事件の件数)
= (被害者が死亡した轢き逃げ事件の検挙数) / (被害者が死亡した轢き逃げ事件の検挙率)
= 128 / 100%
= 128
●(被害者が重傷を負った轢き逃げ事件の件数)
= (被害者が重傷を負った轢き逃げ事件の検挙数) / (被害者が重傷を負った轢き逃げ事件の検挙率)
= 579 / 約80%
以上から、
● (被害者が死亡したか重傷を負った轢き逃げ事件の検挙数)
= (被害者が死亡した轢き逃げ事件の検挙数) + 被害者が重傷を負った轢き逃げ事件の検挙数)
= 128 + 579
● (被害者が死亡したか重傷を負った轢き逃げ事件の件数)
= (被害者が死亡した轢き逃げ事件の件数) + (被害者が重傷を負った轢き逃げ事件の件数)
= 128 + (579 / 約0.8 )
だからお求めのコタエは
● (被害者が死亡したか重傷を負った轢き逃げ事件の検挙率)
= (128 + 579) / (128 + (579 / 約0.8))
No.6
- 回答日時:
たとえば
(ケース1)死亡事件が1件、重症事件が100件であれば、検挙された数は
1 件 × 100% + 100 件 × 80% = 81 件
検挙率は
81件/(1件 + 100件) ≒ 80.2%
(ケース2)死亡事件が50件、重症事件が50件であれば、検挙された数は
50 件 × 100% + 50 件 × 80% = 90 件
検挙率は
90件/(50件 + 50件) = 90%
(ケース3)死亡事件が100件、重症事件が5件であれば、検挙された数は
100 件 × 100% + 5 件 × 80% = 104 件
検挙率は
104件/(100件 + 5件) ≒ 99.05%
ということになります。
各々の「件数」によってこれだけ変わります。
ということで、各々の「件数」が分からなければ計算できません。
No.5
- 回答日時:
それを求めるには、
被害者が死亡した事件の件数 a と
被害者が重傷を負った事件の件数 b の
比 a:b の値が必要です。
求めたい検挙率の値は、
100% × a/(a+b) + 80% × b/(a+b) になります。
犯罪白書2020↓によると
https://www.moj.go.jp/content/001363987.pdf#page …
a = 127, b = 688 とのことなので、
計算すれば
100% × 127/(127+688) + 80% × 688/(127+688) ≒ 83%
になりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 不謹慎で、かつ、被害者遺族に対する冒とくかもしれませんが、案件の重さと課される刑罰について。 1 2023/05/26 10:43
- 事件・犯罪 ジャニーズの性被害問題、加害者が亡くなっている事件をどう立証するのですか? 6 2023/10/03 15:09
- 政治 犯罪被害者給付金が有れば、見て見ぬふりをする人も減り、松本人志のような犯罪者も減りますよね? 2 2024/02/08 10:05
- その他(ニュース・時事問題) 万引きの検挙率はどのくらいですか 5 2024/03/25 21:32
- 事件・犯罪 ★知人がご家族から受けている傷害・暴行事件を、DV被害として立件したい。 3 2024/01/02 09:00
- 事件・事故 高級腕時計レンタルのトケマッチが社長指名手配! 他の腕時計レンタルはなぜ刑事事件にならないの? 5 2024/03/11 21:06
- 政治 日本もアメリカみたいに警察を指導する検察官は選挙で選ぶべきではないですか? 6 2022/12/08 12:57
- 事件・犯罪 暗数とはどのように計算されるのでしょう 0 2022/08/07 13:12
- 訴訟・裁判 刑事事件の被疑者が死亡しても、刑事裁判が行われる国は過去現在含めてありますか? 2 2023/08/15 09:07
- メディア・マスコミ 特殊詐欺について 5 2022/07/01 17:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「割る」と「割りかえす」の違い
-
冪乗の計算について教えてください
-
10進法で時間の計算で30分が0.5...
-
映画を1.3倍速で見た時の時間計...
-
Excelで時間計算(負)
-
eのマイナス無限大乗
-
一個当たり15秒の製品を1時間で...
-
半径の計算方法を教えてください。
-
プール計算って何ですか?
-
面積から辺の長さを出す計算式
-
0.8=1あるいは0.8進法
-
袋のサイズから容量を計算する方法
-
分数の計算で分子が0になったら...
-
この式をx=の式に変換してくだ...
-
EXCEL FCS関数の質問です
-
数学について
-
高校数学 x四乗の整数部分を求...
-
円錐のような物の傾斜角の求め方
-
ハガキサイズの縮小率
-
楕円の円周の長さの計算の仕方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「割る」と「割りかえす」の違い
-
分数の計算で分子が0になったら...
-
一個当たり15秒の製品を1時間で...
-
映画を1.3倍速で見た時の時間計...
-
面積から辺の長さを出す計算式
-
楕円の円周の長さの計算の仕方...
-
30パーセントオフで371円だった...
-
中学生の数学を習う順番に並べ...
-
プール計算って何ですか?
-
eのマイナス無限大乗
-
10進法で時間の計算で30分が0.5...
-
半径の計算方法を教えてください。
-
4分3の計算の方法
-
エクセルで日数を年数に置き換...
-
袋のサイズから容量を計算する方法
-
公共工事の現場管理費率(%)...
-
0.8=1あるいは0.8進法
-
Excelで時間計算(負)
-
数学 計算(x二乗+xy+y二乗)...
-
積分のエクセル計算式を教えて...
おすすめ情報