dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文すみません。お互い22歳で付き合って2年半の彼女がいます。
彼女は今年から社会人で昨日同期と初めて飲み会があったらしいです。その場には男の人も居てしかもお酒を飲んだらしく、学生の頃から一滴も飲まない人で、弱いのは分かっていてそんな中ラインで酔った。眠いと来て、2年半付き合ってるけどそんなこと初めてだし心配になってしまい彼女が家に着いたタイミングで僕も向かいました。男がその場にいることも知らなかったしお酒飲むことも知らなくてだいぶ僕が態度に出してしまいました。彼女は気使って謝ってくれてそこで仲直り?したつもりがその後ずっと不機嫌で一言も話してくれず、僕が帰るまで無言のままでした。

その後LINEで僕が空気悪くさせちゃってごめんねと伝えると
2年半も付き合ってるのにまだ信じてくれてないの残念だし、態度にも出てて距離置かれてる感じした。と言われました。確かにそうだよなと思って反省してます…どうしたらいいでしょうかこれ、嫌われますよねこんな過保護に心配しちゃったら。

質問者からの補足コメント

  • 飲み会とは聞かされてませんでした、家に自分が行くと少しヘラヘラして何事も無かったかのようにされたのも少しイライラしてしまいました。

      補足日時:2024/05/26 08:06
  • ただ同棲もしてないのに自分が地元の男友達と飲みに行き帰りが夜中の1、2時になってLINEすると無視され不貞腐れられることもあったりしたのでよく分かりません…

      補足日時:2024/05/26 08:31

A 回答 (3件)

彼女の家に押し掛けて嫉妬心を露にしたの?青いねぇ~…。



そうゆうときは、嫉妬心で疑っていくんじゃなくて、彼女の体調を心配しなきゃだめよ。

「具合悪いんじゃないかと思ってきたよ、大丈夫?」
介抱してくれてた男どもには、「ありがとう、ここからは俺がみるから大丈夫だよ」と感謝を伝え、あとは彼女さんを水飲む?気持ち悪くない?って世話してあげればよいのに。

あなたの『心配』は、彼女の心配じゃなくて、自分が安心したいって理由の『心配』だったのを見透かされたんじゃないの?

あなたが飲みに行ったとき無視したり不貞腐れたりするのと比べてるところが青臭い…。

多少過保護でもよいと思うけど、彼女を大切に思う過保護ではなく、自分の安心したいための過保護じゃあかんよ。

だって、彼女を過保護にしてるっていうなら、深夜の1時2時にLINEはしないでしょ。
彼女に心配をかけまいと、もっとちゃんとするでしょ。

あなたは彼女のためと思いながら、いつの間にか自分のためになっちゃってたりしてるパターンじゃない?
    • good
    • 0

社会人になって色々なつき合いも増えるのですから


いちいち気にしたりするのはやめしょう。
器がちっちゃいと思われたら冷められます。
    • good
    • 0

騙されている。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A